巻号第14(摩可止観第5・百論)
書影書影書影

仏教大系 第14(摩可止観第5・百論)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

仏教大系 第14(摩可止観第5・百論)

国立国会図書館請求記号
615-15
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/926537
資料種別
図書
著者
仏教大系刊行会
出版者
仏教大系刊行会
出版年
大正7至昭和13
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
63冊 ; 23cm
NDC
180
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

大正10年以降の出版社: 仏教大系完成会

資料詳細

内容細目:

第1 大乗起信論 華厳金師子章 華厳法界義鏡(今津洪岳編) 第2 大毘廬遮那成仏経疏 第1至5〔背ニハ「大日経疏」トアリ〕(塚本賢暁編) 第3 浄土三部経 第1至2 仏説無量寿経第1,2(菅原法嶺編) 浄土三部経 第3至5(菅原法嶺編) 第4 正法眼蔵註解全書 第1至10(神保如天,安藤文英編) 第...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 百論論疏会本に就いて

  • 一 百論の偈数に就いて/1p

  • 二 百論に於ける捨破の二門とその大旨/4p

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ブッキョウ タイケイ
巻次・部編番号
第14(摩可止観第5・百論)
出版年月日等
大正7至昭和13
出版年(W3CDTF)
1918
1939
数量
63冊 ; 23cm
出版地(国名コード)
JP