本文に飛ぶ
巻号第2

雑芸叢書 第2 (国書刊行会本)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

雑芸叢書  第2(国書刊行会本)

国立国会図書館請求記号
330-49ち
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/945793
資料種別
図書
著者
国書刊行会 編
出版者
国書刊行会
出版年
大正4
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
2冊 ; 22cm
NDC
790
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1 楊弓射礼蓬矢抄(館重興) 楊弓射礼蓬矢抄追考(今井一中) 遊花小言(山口玄耀) 投扇式.抛入花伝書.清少納言智恵の板 口あひ指南.当話問答聞はつり.拳独稽古(山桜漣々,逸軒揺舟) 格五新譜(土井恪) 象棋六種之図式(鶴峯戊申) 中将棊指南抄.洞簫曲(村田宗清) 栽菊玉手箱(守静菴湖貢) 万年青...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 古今俄選/1p

  • 座鋪狂言早合點/57p

  • 茶番狂言早合點/68p

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ザツゲイ ソウショ
巻次・部編番号
第2
著者・編者
国書刊行会 編
シリーズタイトル
著者標目
出版年月日等
大正4
出版年(W3CDTF)
1915