書影書影書影

平田篤胤全集 第14

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

平田篤胤全集  第14

国立国会図書館請求記号
335-155
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/946548
資料種別
図書
著者
室松岩雄 編
出版者
法文館書店
出版年
明治44-大正7
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
14冊 ; 22cm
NDC
121
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料形態 : テキストデータ プレーンテキストコレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書第1, 2巻の出版者: 一致堂書店 第3, 4巻の出版者: 平田学会

資料詳細

内容細目:

第1 古道大意.俗神道大意.歌道大意.志都能石屋.西籍慨論.出定笑語.出定笑語附録.出定笑語原本.悟道弁.伊吹於呂志 第2 霊の真柱.三大考弁々.天説弁々.しもとのまにまに.大道或問.牛頭天王暦神弁.伯家学則演義.ひとりごと.吉家系譜伝稿.伊勢物語梓弓.神楽歌考.気吹迺舎歌集.気吹迺舎文集.気吹舎筆...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 一 宻法修事部類稿

  • 二 大扶桑國考

  • 三 葛仙翁文粹

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ヒラタ アツタネ ゼンシュウ
巻次・部編番号
第14
著者・編者
室松岩雄 編
出版年月日等
明治44-大正7
出版年(W3CDTF)
1918
数量
14冊 ; 22cm