本文に飛ぶ
図書

MMTによる令和「新」経済論 : 現代貨幣理論の真実

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

MMTによる令和「新」経済論 : 現代貨幣理論の真実

国立国会図書館請求記号
DG15-M22
国立国会図書館書誌ID
030009537
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11645862
資料種別
図書
著者
藤井聡 著
出版者
晶文社
出版年
2019.10
資料形態
ページ数・大きさ等
222,7p ; 19cm
NDC
342.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

安倍政権で内閣官房参与を務め、アベノミクスの問題点を知り尽くした著者が描く、実践的MMT理論入門にして日本経済再生のシナリオ(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

藤井聡 1968年、奈良県生まれ。京都大学大学院工学研究科教授(都市社会工学専攻)。京都大学工学部卒、同大学院修了後、同大学助教授、イエテボリ大学心理学科研究員、東京工業大学助教授、教授等を経て、2009年より現職。また、11年より京都大学レジリエンス実践ユニット長、12年より18年まで安倍内閣・内...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 MMT:現代貨幣理論とは何か?

  • 第2章 「インフレ抑制は無理」という不当なMMT批判

  • 第3章 MMTの2大政策:「就労・賃金保証」と「貨幣循環量」調整策

  • 第4章 現代国家の「貨幣」とは何か?

  • 第5章 MMTが示唆する、日本の処方箋

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7949-7158-6
タイトルよみ
エムエムティー ニ ヨル レイワ シン ケイザイロン : ゲンダイ カヘイ リロン ノ シンジツ
著者・編者
藤井聡 著
著者標目
藤井, 聡, 1968- フジイ, サトシ, 1968- ( 00882294 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.10
出版年(W3CDTF)
2019
数量
222,7p