本文に飛ぶ
図書

俗信と迷信 (日本の俗信)

図書を表すアイコン

俗信と迷信

(日本の俗信)

資料種別
図書
著者
迷信調査協議会編
出版者
技報堂
出版年
1952.1
資料形態
ページ数・大きさ等
4, 4, 372p ; 22cm
NDC
387
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

内容: まえがき(岸本英夫), 第一章: 總論(一「俗信と迷信」-五「迷信をどう考えるか」), 第二章: 各論(一「爪を切って火にくべると気ちがいになる」-一〇「妖怪資料(その二)」), 第三章: 結婚・妊娠に關する迷信の解明, 第四章: 付録(新聞資料, 放送劇『迷信退治』)

資料詳細

内容細目:

俗信と迷信 / 長谷部言人 [執筆]迷信の定義をめぐって / 日野壽一 [執筆]文化遺産と迷信 / 今野圓助 [執筆]...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ゾクシン ト メイシン
著者・編者
迷信調査協議会編
シリーズタイトル
著者標目
迷信調査協議会 メイシン チョウサ キョウギカイ
長谷部, 言人(1882-1969) ハセベ, コトンド
日野, 壽一 ヒノ, ジュイチ
今野, 円輔(1914-1982) コンノ, エンスケ
森, 秀男(1904-) モリ, ヒデオ
赤松, 金芳(1896-1994) アカマツ, カネヨシ
古畑, 正秋(1912-1988) フルハタ, マサアキ
笠松, 章(1910-1987) カサマツ, アキラ
落合, 聡三郎(1910-1995) オチアイ, ソウザブロウ
叶沢, 清介(1906-2000) カノウザワ, セイスケ
深川, 恒喜(1911-1993) フカガワ, ツネノブ
出版事項
出版年月日等
1952.1
出版年(W3CDTF)
1952-01
数量
4, 4, 372p ; 22cm