本文に飛ぶ
文書・図像類

身延山図

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

身延山図

資料種別
文書・図像類
著者
梅寿国利/画
出版者
兒玉弥七/コダマヤシチ
出版年
1881
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
形態1:錦絵 形態2:原 大きさ:36 72 枚数:1マイ
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

解説: この錦絵のように、身延山久遠寺に立派な伽藍(がらん)が整備されるのは、江戸時代になってからである。江戸時代になると、日蓮宗は江戸の商工業者をはじめとする町人や一般大衆に強い影響力を及ぼすようになる。多くの信者たちが各地から身延山や七面山の霊場へ参詣し、身延は全国的に知られた門前町となる。また...

資料詳細

要約等:

詳細解説: 建長5(1253)年、立正安国の旗を掲げて法華経を開宗した日蓮は、20年後の文永(1274)年、派木井庄の地頭波木井実長の招きで身延山に入って久遠寺を開いた。この宗派は応仁の乱の後の16世紀の戦国時代にも大きく発展するが、この錦絵のように山門をはじめ祖師堂の伽藍や奥の院や七面山などに立派...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
タイトル
タイトルよみ
ミノブサンズ
著者・編者
梅寿国利/画
著者標目
出版年(W3CDTF)
1881
数量
形態1:錦絵 形態2:原 大きさ:36 72 枚数:1マイ
対象利用者
一般