文書・図像類

功刀亀内肖像

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

功刀亀内肖像

資料種別
文書・図像類
著者
-
出版者
出版者不明
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
形態1:写真 形態2:原 大きさ:43 枚数:1マイ
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

解説: 甲州文庫を収集した功刀亀内氏は、明治22年(1889)山梨県中巨摩郡豊村(櫛形町)に生まれた。大正8年(1919)、郷土史家の土屋夏堂(つちやかどう)に出会い、史料保存の重要性を認識させられた功刀氏は、後に自身が「甲州文庫」と命名し、甲州の庶民資料として高い評価を得ることになる資料群の収集に...

資料詳細

要約等:

詳細解説: 功刀亀内が生まれた功刀家は、代々蚕糸業を営んだ家柄で、その三男として育ち、のちに甲府で糸繭商となった。資(史)料収集家としての道をたどることになったきっかけは、大正期甲州財閥の雄だった若尾家によってすすめられていた『山梨県志』の編纂所に出入りするうちに、その編纂委員だった土屋夏堂(つちや...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
タイトル
タイトルよみ
クヌギキナイシヨウゾウ
出版事項
数量
形態1:写真 形態2:原 大きさ:43 枚数:1マイ
対象利用者
一般
一般注記
解説: 甲州文庫を収集した功刀亀内氏は、明治22年(1889)山梨県中巨摩郡豊村(櫛形町)に生まれた。大正8年(1919)、郷土史家の土屋夏堂(つちやかどう)に出会い、史料保存の重要性を認識させられた功刀氏は、後に自身が「甲州文庫」と命名し、甲州の庶民資料として高い評価を得ることになる資料群の収集に没頭することになった。昭和32年12月30日、69歳で没。
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開
連携機関・データベース
山梨県立図書館 : 山梨デジタルアーカイブ(山梨県立図書館)