図書
書影書影書影

甲府行荷物駄賃蔵敷名細帳

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

甲府行荷物駄賃蔵敷名細帳

資料種別
図書
著者
岩渕河岸花田幸八/ほか作,斉藤縫右衛門/作,斉藤縫蔵/作
出版者
花田幸八/ハナダコウハチ
出版年
1862
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
形態1:竪 形態2:原 大きさ:28 18 枚数:5チヨウ
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

解説:この史料は、駿州岩淵河岸での甲府行荷物取扱について、当問屋から甲府の荷主へ宛てた、荷物別の取扱料の送り状である。この証文から岩淵村が河岸料(かしりょう)とした内容がわかる。また、富士川から登ってくる荷物の具体例を知ることができてたいへん貴重な史料である。

資料詳細

要約等:

詳細解説:全国から甲府へ入荷される諸荷物は、廻船で清水湊に入り、さらに小船で蒲原に陸揚げされ、岩淵までは陸送されたあと、再び富士川の登り舟に積まれて鰍沢・黒沢・青柳の甲州三河岸に陸揚げされた。そこから馬で運送されて甲府の柳町に到着した。本史料は、岩淵河岸での甲府行荷物取扱について、当問屋から甲府の荷...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
コウフユキニモツダチンクラシキメイサイチヨウ
著者・編者
岩渕河岸花田幸八/ほか作,斉藤縫右衛門/作,斉藤縫蔵/作
出版年(W3CDTF)
1862
数量
形態1:竪 形態2:原 大きさ:28 18 枚数:5チヨウ
対象利用者
一般