本文に飛ぶ
和古書・漢籍

和古書・漢籍を表すアイコン

資料種別
和古書・漢籍
著者
西田, 幹治郎
出版者
-
出版年
慶応2年
資料形態
ページ数・大きさ等
-
印刷・書写
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「朱字ハ絲山貞幹以鈴鹿連胤之藏本校訂也」 / 奥書: 右国律之原本肥前寺井絲山氏之所藏也向凴外河紀伊氏借得来焉予甚喜得奇書乃欲模写之便謀諸塾中同友即不終二日輙成之既懐二氏之德亦喜諸友之義於是録其名於巻末以紀其功云于時慶應丙寅秋九月既望也 督學 西田幹 句読 粟森庸 同 山下良 同 不破虎 権句読 不...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
和古書・漢籍
タイトル
著者・編者
西田, 幹治郎
著者標目
出版年月日等
慶応2年
1866
出版年(W3CDTF)
1866
本文の言語コード
jpn
件名標目
対象利用者
一般
一般注記
「朱字ハ絲山貞幹以鈴鹿連胤之藏本校訂也」 / 奥書: 右国律之原本肥前寺井絲山氏之所藏也向凴外河紀伊氏借得来焉予甚喜得奇書乃欲模写之便謀諸塾中同友即不終二日輙成之既懐二氏之德亦喜諸友之義於是録其名於巻末以紀其功云于時慶應丙寅秋九月既望也 督學 西田幹 句読 粟森庸 同 山下良 同 不破虎 権句読 不破康 中島種 橋本彦 木庭壹 同写
不追拒樓義書之印