本文に飛ぶ
和古書・漢籍

法華經音訓断簡

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

法華經音訓断簡

資料種別
和古書・漢籍
著者
-
出版者
春日政治
出版年
大正8年
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
印刷・書写
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

表紙の朱筆「大正八己未年八月新刷」、印「33」、巻頭の貼紙「新刷卅三部之内/第参拾参號」末尾に「先考卅三周忌辰搨家蔵古板以為追福之資大正己未八月於南都僑居 春日政治」の印あり朱書入れあり、末尾に墨書にて「以下本文十八行」と書入れあり...

資料詳細

要約等:

室町末期と推定される春日政治所蔵の法華経音訓版木3枚6面を、春日政治が大正8年に新刷して知人に頒ったもの。(提供元: 九大コレクション)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
和古書・漢籍
タイトルよみ
ホケキョウ オンクン ダンカン
出版事項
出版年月日等
大正8年
1919
出版年(W3CDTF)
1919
本文の言語コード
jpn
件名標目
対象利用者
一般
一般注記
表紙の朱筆「大正八己未年八月新刷」、印「33」、巻頭の貼紙「新刷卅三部之内/第参拾参號」
末尾に「先考卅三周忌辰搨家蔵古板以為追福之資大正己未八月於南都僑居 春日政治」の印あり
朱書入れあり、末尾に墨書にて「以下本文十八行」と書入れあり
「怨」の上に「敵」の貼紙あり
蔵書印: 「雲出鳥環処所藏」(春日政治)
虫損あり
参考: 『全国図書祭記念大展覧会展観目録』(1934)