本文に飛ぶ
和古書・漢籍

神崎則休詩歌

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

神崎則休詩歌

資料種別
和古書・漢籍
著者
神崎, 与五郎ほか
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
印刷・書写
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

印記: 「水戸青山氏藏」「佩弦先生手寫」(青山家) / 「音無文庫」

書店で探す

目次

提供元:九大コレクションヘルプページへのリンク
  • 標題に続いて大石内蔵介より神崎与五郎宛書簡,「赤城士話目録」を記した紙片1枚, 「義士行 東厓 (伊藤東涯)」, 「大石良雄書牘跋」, 「續明良洪範三」, 「妙海畧伝」, 紙片2枚, 「書忠義碑陰 代大石良丸 安積覺」の写あり

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
和古書・漢籍
タイトル
著者・編者
神崎, 与五郎
大石, 良雄
伊藤, 東涯
著者標目
神崎, 与五郎 カンザキ, ヨゴロウ
大石, 良雄 オオイシ, ヨシオ
伊藤, 東涯 イトウ, トウガイ
本文の言語コード
jpn
件名標目
対象利用者
一般
一般注記
印記: 「水戸青山氏藏」「佩弦先生手寫」(青山家) / 「音無文庫」
コレクション(個別)
九大コレクション貴重資料
IIIFマニフェストURI
https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/image/manifest/1/820/7337599.json