地図

明治三十九年区分図 下谷及浅草区之部

地図を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

明治三十九年区分図 下谷及浅草区之部

資料種別
地図
著者
-
出版者
-
出版年
明治39年(1906)
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
40.1×48.8
縮尺
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

刊写:刊本 形態:一枚物・状 色:カラーカテゴリ名:無しこの 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 詳しくは利用規定をご覧ください。...

資料詳細

解題・解説:

「台東区の橋」:明治 39 年の下谷区と浅草区の地図。この時代、台東区内で隅田川に架かっている橋は、江戸時代に架けられた吾妻橋と明治 7 年に架けられた厩橋のみであった。橋より渡しの方が多いことから当時はまだ、隅田川のような大きな河川では渡しによる交通が主流だったことがわかる。(提供元: デジタルア...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • デジタルアーカイブ

    デジタル
    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
地図
タイトルよみ
めいじさんじゅうきゅうねんくぶんず したやおよびあさくさくのぶ
出版年月日等
明治39年(1906)
出版年(W3CDTF)
1906-01-01
数量
40.1×48.8
空間的範囲
台東区
件名標目
下谷区 下谷町一丁目二丁目 上野町一丁目二丁目 練塀町 長者町一丁目二丁目 坂町 同朋町 数寄屋町 二長町 竹町 徒町一丁目~三丁目 仲徒町一丁目二丁目 西町 南稲荷町 北稲荷町 車坂町 上車坂町 下車坂町 万年町一丁目二丁目 山伏町 豊住町 善養寺町 坂本町一丁目~四丁目 坂本裏町 龍泉寺町 新坂本町 箪笥町 上根岸町 中根岸町 下根岸町 金杉上町 金杉下町 三之輪町 上野広小路町 上野元黒門町 東黒門町 西黒門町 上野南大門町 上野北大門町 三橋町 五條町 桜木町 上野山下町 茅町 池ノ端仲町 池ノ端七軒町 上野花園町 谷中町 谷中坂町 谷中清水町 谷中天王寺町 谷中茶屋町 谷中初音町一丁目二丁目 谷中三崎町 谷中上三崎町 谷中下三崎町 真島町 入谷町 上野公園 浅草区 茅町二丁目 瓦町 上平右エ門町 下平右エ門町 新平右エ門町 福井町一丁目~三丁目 新福井町 左エ門町 榊町 新片町 新森田町 旅籠町一丁目二丁目 須賀町 猿屋町 向柳原町一丁目二丁目 福富町 老松町 元鳥越町 西鳥越町 東三筋町 西三筋町 北三筋町 小島町 七軒町 阿部川町 永住町 南松山町 北松山町 南清島町 北清島町 松葉町 神吉町 蔵前片町 森田町 新旅籠町 南元町 北元町 南富坂町 北富坂町 八幡町 栄久町 森下町 高原町 新福富町 寿町 新猿屋町 三好町 黒舟町 諏訪町 駒形町 材木町 並木町 茶屋町 東仲町 西仲町 三間町 田原町一丁目二丁目三丁目 松清町 田島町 芝崎町 新谷町 光月町 新畑町 北田原町 北東仲町 馬道町一丁目~八丁目 猿若町一丁目~三丁目 花川戸町 山之宿町 金龍山下瓦町 聖天町 聖天横町 山川町 田町一丁目~三丁目 千束町一丁目~三丁目 東町 象潟町 今戸町 地方今戸町 亀岡町一丁目 亀岡二丁目三丁目 吉野町 吉山町 浅草町 元吉町 橋場町 吉原江戸町一丁目二丁目 吉原揚屋町 吉原京町一丁目二丁目 吉原五十間町 新吉原角町 玉姫町 田中町 浅草公園 今戸河岸 鳥越河岸 駒形河岸 浅草河岸 代地河岸 吉原江戸町一丁目二丁目 吉原揚屋町 吉原京町一丁目二丁目 吉原五十間町 新吉原角町 玉姫町 田中町 浅草公園 今戸河岸 鳥越河岸 駒形河岸 浅草河岸 代地河岸 したやく したやちょういっちょうめ したやちょうにちょうめ うえのまちいっちょうめ うえのまちにちょうめ ねりべいちょう ちょうじゃまちいっちょうめ ちょうじゃまちにちょうめ さかまち どうぼうちょう すきやまち にちょうまち たけちょう かちまちいっちょうめ かちまちにちょうめ かちまちさんちょうめ なかかちまちいっちょうめ なかかちまちにちょうめ にしまち みなみいなりちょう きたいなりちょう くるまざかちょう かみくるまざかまち しもくるまざかちょう まんねんちょういっちょうめ まんねんちょうにちょうめ やまぶしちょう とよずみちょう ぜんようじまち さかもとちょういっちょうめ さかもとちょうにちょうめ さかもとちょうさんちょうめ さかもとちょうよんちょうめ さかもとうらまち りゅうせんじちょう しんさかもとちょう たんすまち かみねぎしまち なかねぎしまち しもねぎしまち かなしぎかみちょう かなすぎしもちょう みのわちょう うえのひろこうじまち うえのもとくろもんちょう ひがしくろもんちょう にしくろもんちょう うえのみなみだいもんちょう うえのきただいもんちょう みはしちょう ごじょうちょう さくらぎちょう うえのやましたちょう かやちょう いけのはたなかちょう いけのはたしちけんちょう うえのはなぞのちょう やなかまち やなかさかまち やなかしみずちょう やなかてんのうじまち やなかちゃやまち やなかはつねちょういっちょうめ やなかはつねちょうにちょうめ やなかさんさきちょう やなかかみさんさきまち やなかしもさんさきちょう まじまちょう いりやまち うえのこうえん あさくさく かみちょうにちょうめ かわらまち かみへいえもんちょう しもへいえもんちょう しんへいえもんちょう ふくいちょういっちょうめ ふくいちょうにちょうめ ふくいちょうさんちょうめ しんふくいちょう さえもんちょう さかきちょう しんかたまち しんもりたちょう はたごちょういっちょうめ はたごちょうにちょうめ すがちょう さるやちょう むこうやなぎわらまちいっちょうめ むこうやなぎわらまちにちょうめ ふくとみちょう おいまつちょう もととりごえちょう にしとりごえちょう ひがしみすじちょう にしみすじちょう きたみすじちょう こじまちょう しちけんちょう あべかわちょう ながすみちょう みなみまつやちょう きたまつやちょう みなみきよしまちょう きたきよしまちょう まつばちょう かみよしちょう くらまえかたまち もりたちょう しんはたごちょう みなみもとまち きたもとまち みなみとみさかちょう きたとみさかちょう はちまんちょう えいきゅうちょう もりしたちょう たかはらちょう しんふくとみちょう ことぶきちょう しんさるやちょう みよしちょう くろふねちょう すわちょう こまがたちょう ざいもくちょう なみきまち ちゃやまち ひがしなかまち にしなかまち さんげんちょう たわらまちいっちょうめ たわらまちにちょうめ たわらまちさんちょうめ まつきよちょう たじまちょう しばざきちょう しんたにまち こうげつちょう しんはたちょう きたたわらまち きたひがしなかまち うまみちまちいっちょうめ うまみちまちにちょうめ うまみちまちさんちょうめ うまみちまちよんちょうめ うまみちまちごちょうめ うまみちまちろくちょうめ うまみちまちななちょうめ うまみちまちはっちょうめ さるわかちょういっちょうめ さるわかちょうにちょうめ さるわかちょうさんちょうめ はなかわどちょう やまのしゅくまち きんりゅうざんしたかわらまち しょうてんちょう しょうてんよこちょう やまかわちょう たまちいっちょうめ たまちにちょうめ たまちさんちょうめ せんぞくちょういっちょうめ せんぞくちょうにちょうめ せんぞくちょうさんちょうめ ひがしまち きさかたまち いまどまち じかたいまどまち かめおかちょういっちょうめ かめおかちょうにちょうめ かめおかちょうさんちょうめ よしのちょう よしやまちょう あさくさちょう もとよしちょう はしばちょう よしわらえどちょういっちょうめ よしわらえどちょうにちょうめ よしわらあげやまち よしわらきょうまちいっちょうめ よしわらきょうまちにちょうめ よしわらごじゅっけんちょう しんよしわらすみちょう たまひめちょう たなかまち あさくさこうえん いまどがし とりごえがし こまがたがし あさくさがし だいちがし
対象利用者
一般
一般注記
刊写:刊本 形態:一枚物・状 色:カラー
カテゴリ名 : 無し
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 詳しくは利用規定をご覧ください。
公開範囲 : ウェブ公開