本文に飛ぶ
文書・図像類

藤堂高次書状

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

藤堂高次書状

資料種別
文書・図像類
著者
大学 : ダイガク
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
1通
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

一紙カテゴリ名:文書・記録資料の分類:郷土資料-石田三郎左衛門家伝来文書...

資料詳細

解題・解説:

「大通院様御書 御在判 四通」と上書のある包紙で一括された3通(1通は散逸)のうちの1通である。年次不詳。「大通院」は藤堂高次。高次が石田三郎左衛門武清に宛てた書状である。三郎左衛門から贈られた扇子箱を受け取った旨、病中の三郎左衛門に養生を勧める旨、鉄炮の者を預かる件を確実に処理するように三郎左衛門...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀

    デジタル
    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
タイトル
タイトルよみ
トウドウタカツグ ショジョウ
著者・編者
大学 : ダイガク
数量
1通
31.5cm、46.0cm
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
一紙
カテゴリ名 : 文書・記録
資料の分類 : 郷土資料-石田三郎左衛門家伝来文書
文化財情報 : 市指定文化財
出版物・関連資料 : 『石田家文書略解説』/『改訂版 藤堂氏と家臣の検討』27p/『藤堂高虎家臣辞典』5p
公開範囲 : ウェブ公開
コレクション(個別)
郷土資料