文書・図像類

詩本草 : 詩本草

文書・図像類を表すアイコン

詩本草 : 詩本草

資料種別
文書・図像類
著者
柏木如亭 : カシワギジョテイ
出版者
-
出版年
1860
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:見返題「如亭山人詩本艸」。カテゴリ名:無し資料の種別:総記 随叢...

資料詳細

内容細目:

自らの経験に基づき、食材に関する見識を述べた漢文随筆。跋によれば、「刊本太少」のため、青海畑君所蔵の一本に基づき近江の水原芝が再刻した本。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

見返に「漫吟詩屋校刊蔵版(朱印「□淀釣侶」)」。文政元年葭月、如亭山人自序。巻首「江戸 柏昶永日著 弟位立人校字/源芝美瑞重訂」。万延元年清和入梅之日、漫吟居士水原芝(識於雨亦奇楼)(刻印「三原芝」「忍亭」)跋。水原氏蔵板(朱印「湖南水原氏草草堂記」)、万延元年夏、製本所 沢宗次郎(大津丸屋町)刊。...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
シホンゾウ
著者・編者
柏木如亭 : カシワギジョテイ
出版年月日等
1860
出版年(W3CDTF)
1860
数量
1
22.3/15.5
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 見返題「如亭山人詩本艸」。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 総記 随叢
資料の分類 : 和書-総記 随叢 雑考?
公開範囲 : デジタルコンテンツなし