本文に飛ぶ
文書・図像類

歴代名公画譜 : 歴代名公画譜

文書・図像類を表すアイコン

歴代名公画譜 : 歴代名公画譜

資料種別
文書・図像類
著者
(明)顧炳 : コヘイ
出版者
-
出版年
1798
資料形態
ページ数・大きさ等
4
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:書名は原題簽・柱題による。序題「顧氏画譜」。巻1~3と巻4との別版取り合わせ本。前者は版心「歴代名公画譜巻一 (丁数)」、薄様間似合紙風香色料紙。後者は版心「歴代名公画譜(魚尾)巻四」(丁付はノドにあり)、唐紙刷。前者も和刻本と思われる。共に早印。カテゴリ名:無し...

資料詳細

内容細目:

古名画の画譜。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

万暦41年仲冬、上谷陳居恭序。武林顧炳譜例(凡例)。跋文全文「余嘗愛此本就人借之期以七日輟食罷寝摹取凡九十餘帋期已逼不能卒業甚為遺憾後数年以浪華蒹葭堂本足成補之間関南楼袖一本来示云此巻某侯所蔵弆因取校之彼此訂正自初摹時二十年於今遂始為完本即付之梓以公於世云寛政戊午(10年)三月三日跋 文晁」(谷文晁...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
レキダイメイコウガフ
著者・編者
(明)顧炳 : コヘイ
出版年月日等
1798
出版年(W3CDTF)
1798-01-01
数量
4
32.1/22.1
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 書名は原題簽・柱題による。序題「顧氏画譜」。
巻1~3と巻4との別版取り合わせ本。前者は版心「歴代名公画譜巻一 (丁数)」、薄様間似合紙風香色料紙。後者は版心「歴代名公画譜(魚尾)巻四」(丁付はノドにあり)、唐紙刷。前者も和刻本と思われる。共に早印。
カテゴリ名 : 無し
資料の分類 : 和刻本漢籍-子部 芸術類 書画
公開範囲 : デジタルコンテンツなし