本文に飛ぶ
文書・図像類

奥州会津四家合考 : 奥州会津四家合考

文書・図像類を表すアイコン

奥州会津四家合考 : 奥州会津四家合考

資料種別
文書・図像類
著者
鷦鷯巣裏 : ササキソウリ
出版者
-
出版年
1717
資料形態
ページ数・大きさ等
6
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

カテゴリ名:無し資料の種別:歴史 日本史資料の分類:和書-歴史 日本史 雑史 地方 東山道...

資料詳細

内容細目:

奥州会津をめぐる芦名・伊達・蒲生・上杉の4家を中心とした戦国実録。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

寛文2年季夏日、津陽城下鷦鷯巣裏自序(国書総目録の著者名は向井吉重)。元書写識語「時元禄六癸酉八月朔日謄之終之筆投蝸庵/安積郡福良観音堂住僔海行年四十有一歳三四年来不快病也痊気亦眼病目朧而更雖不弁雲林之色後来為一覧書之錯翰多耳矣読焉人一笑且莫詒矣/于時正徳第二歳玄〓{黑・戈}執徐三月下澣写之」。書写...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
オウシュウアイヅシケゴウコウ
著者・編者
鷦鷯巣裏 : ササキソウリ
出版年月日等
1717
出版年(W3CDTF)
1717-01-01
数量
6
22.4/16.9
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 歴史 日本史
資料の分類 : 和書-歴史 日本史 雑史 地方 東山道
公開範囲 : デジタルコンテンツなし