本文に飛ぶ
文書・図像類

琴学入門 : 琴学入門

文書・図像類を表すアイコン

琴学入門 : 琴学入門

資料種別
文書・図像類
著者
大江玄圃 : オオエゲンポ
出版者
-
出版年
1787
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:書名は内題による。見返に明代の俗曲の歌詞・楽譜を墨書。著述目録の紙間に各調子の律管の長さを記した1紙挿入あり。カテゴリ名:無し...

資料詳細

内容細目:

中国琴の概説書。前半は「琴譜国字解」として、「南君操」等5曲の漢文歌詞・楽譜について、歌詞は唐音の字音をカナ傍記の上、四声を符合で示し、楽譜の奏法を解説する。後半は「琴学図解」として、琴各部・付属品・各種の琴の図解及び調子の解説書。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

無記名の「序説」あり。巻末に「大江玄圃先生著述目録」1丁。刊記の前に奥書「玄圃先生著〈彫工〉下村幸二郎」。天明7年臘月、京都書林 林伊兵衛(二条通柳馬場東へ入ル町)・近江屋治郎吉(麩屋町通御池下ル町)・武村嘉兵衛(新町通二条下ル町)刊。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
キンガクニュウモン
著者・編者
大江玄圃 : オオエゲンポ
出版年月日等
1787
出版年(W3CDTF)
1787-01-01
数量
1
22.6/15.9
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 書名は内題による。
見返に明代の俗曲の歌詞・楽譜を墨書。著述目録の紙間に各調子の律管の長さを記した1紙挿入あり。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 音楽演劇 音楽
資料の分類 : 和書-音楽演劇 音楽 弦楽
公開範囲 : デジタルコンテンツなし