本文に飛ぶ
文書・図像類

〈はいかい〉棚さかし : はいかい棚さかし

文書・図像類を表すアイコン

〈はいかい〉棚さかし : はいかい棚さかし

資料種別
文書・図像類
著者
蓼太述・鼠腹記 : リョウタ・ソフク
出版者
-
出版年
1776
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:原題簽存。カテゴリ名:無し資料の種別:文学 俳諧...

資料詳細

内容細目:

宝暦14年正月より明和3年2月に至る俳席の後座で語った蓼太の俳談を録したもの。巻末に「白潜居士追悼」として、某年(文中に「此一集を思ひたち梓行もあらましの比なれは」とあり、明和5年か)5月29日に没した鼠腹追悼の文章と魚汶・吐月・蓼太の追悼歌仙あり、末に「四時」諸家発句集を付す。「冨士ひとつ埋み残し...

解題・解説:

序跋なし。巻首「蓼太口述/鼠腹記」。安永5年3月、須原屋茂兵衛刊(刊記入木)。俳文学大辞典によれば初版は明和5年刊。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
ハイカイタナサガシ・タナサガシ
著者・編者
蓼太述・鼠腹記 : リョウタ・ソフク
出版年月日等
1776
出版年(W3CDTF)
1776-01-01
数量
1
22.5/16.3
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 原題簽存。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 俳諧
資料の分類 : 和書-文学 俳諧 俳論作法
公開範囲 : デジタルコンテンツなし