本文に飛ぶ
文書・図像類

東斉随筆 : 東斎随筆

文書・図像類を表すアイコン

東斉随筆 : 東斎随筆

資料種別
文書・図像類
著者
一条兼良編 : イチジョウカネヨシ
出版者
-
出版年
1772
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:書名は書外題による(柳原紀光筆)。内題同。国書総目録題「東斎随筆」。原装宿紙表紙、紙縒綴。カテゴリ名:無し...

資料詳細

内容細目:

説話集。漢字カナ交じり。音楽・草木・鳥獣・人事・詩歌・政道(以上上巻)・仏法・神道・礼儀・好色・興遊の11類に部類する。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

序跋なし。巻末附記「十訓抄下奥書云六波羅次臈左衛門入道作云々〈長時 時茂等/奉公 見序〉/序云建長四年十月書之後深草院御宇也関白岡屋称念院〈居所東山麓書/兼経 兼平等也〉」。元書写識語「此一冊後成恩寺禅閤之所作自筆之本先年給内准后〈良鎮〉防州下向之時被与之正本旦暮披見聊尓之間令書写者也/延徳重光大淵...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
トウサイズイヒツ
著者・編者
一条兼良編 : イチジョウカネヨシ
出版年月日等
1772
出版年(W3CDTF)
1772-01-01
数量
1
27.6/20.0
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 書名は書外題による(柳原紀光筆)。内題同。国書総目録題「東斎随筆」。
原装宿紙表紙、紙縒綴。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 国文
資料の分類 : 和書-文学 国文 小説 説話物語
公開範囲 : デジタルコンテンツなし