本文に飛ぶ
文書・図像類

但馬国太田文 : 但馬国太田文

文書・図像類を表すアイコン

但馬国太田文 : 但馬国太田文

資料種別
文書・図像類
著者
太田政頼 : オオタマサヨリ
出版者
-
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:原題簽存(左肩双辺)。内題同。茶色表紙。料紙薄様。半丁9行。カテゴリ名:無し...

資料詳細

内容細目:

弘安8年に守護太田政頼が書き上げた但馬国の庄園別田地一覧。序によれば、但馬国美含郡帝釈寺所蔵の古写本を同国朝来郡神淵寺が写した本を、序者桜井良翰(号舟山、出石藩儒、『但馬考』の編者)が請うて一覧したところ、「中古分田制録之遺法」を知る資料であったので「塾子嗣與」に書写させたもの。(提供元: デジタル...

解題・解説:

寛延4年11月、桜良翰序(漢文体)。元奥書「右註進如件抑随催促出注文之所者就其状註進之度々雖相触不叙用輩事者雖須注進言上日数延引之条依有恐且任建久建治之帳註進之於田(3字程度原破損)地者雖不被仰下至前田代(5字程度原破損)所入之彼畠地也又雖帯地頭職(4字程度原破損)本自入之勤仕御家人役来輩(4字程度...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
タジマノクニオオタブミ
著者・編者
太田政頼 : オオタマサヨリ
数量
1
26.1/17.5
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 原題簽存(左肩双辺)。内題同。
茶色表紙。料紙薄様。半丁9行。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 経済 領知附分限帳
資料の分類 : 和書-経済 領知附分限帳
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
コレクション(個別)
(全),和
著作権情報
該当なし