本文に飛ぶ
文書・図像類

〈追考〉父子相迎要解 : 父子相迎要解

文書・図像類を表すアイコン

〈追考〉父子相迎要解 : 父子相迎要解

資料種別
文書・図像類
著者
湛澄 : タンチョウ
出版者
-
出版年
1707
資料形態
ページ数・大きさ等
2
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:原題簽存(左肩双辺)。内題「父子相迎要解」。縹色表紙、卍繋(型押)。①『〈追考〉帰命本願抄要解』3巻(109-83)・②『〈追考〉西要抄要解』2巻(5-ロ51)・③『〈追考〉父子相迎要解』2巻(124-151)はもと一具、3書で『浄土三部秘抄要解(三部仮名鈔要解)』を成す。カテゴリ名:...

資料詳細

内容細目:

鎌倉・南北朝時代の浄土僧、向阿証賢作『浄土三部秘抄(三部仮名鈔)』の注釈書。本文に頭注形式。漢字かな交じり。旧著『三部仮名鈔諺註』を簡略化し、かつ不足を補ったもの。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

奥書「宝永四年龍舎丁亥仏出世日/洛北報恩寺隠居老衲湛澄識」。応永26年林鐘、円教仏子隆堯跋(原跋)。宝永4年9月、雒報恩前住明誉古礀(謹書于西岸精舎)(刻印「明誉」「虚舟」)跋。最終丁裏に刊記「宝永第四歳旅丁亥仲冬月/皇都書坊(以下版木削除)」。後表紙見返に付け刊記「(刊年記削除)/皇都書肆 〈洛東...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
ツイコウフシソウゲイヨウゲ・フシソウゲイヨウゲ
著者・編者
湛澄 : タンチョウ
出版年月日等
1707
出版年(W3CDTF)
1707
数量
2
26.3/18.8
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 原題簽存(左肩双辺)。内題「父子相迎要解」。
縹色表紙、卍繋(型押)。①『〈追考〉帰命本願抄要解』3巻(109-83)・②『〈追考〉西要抄要解』2巻(5-ロ51)・③『〈追考〉父子相迎要解』2巻(124-151)はもと一具、3書で『浄土三部秘抄要解(三部仮名鈔要解)』を成す。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 仏教 宗派
資料の分類 : 和書-仏教 宗派 浄土宗
公開範囲 : デジタルコンテンツなし