本文に飛ぶ
文書・図像類

絳帖平 : 絳帖評

文書・図像類を表すアイコン

絳帖平 : 絳帖評

資料種別
文書・図像類
著者
(宋)姜蘷 : キョウキ
出版者
-
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
2
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:書名は内題による。旧書名・原題簽「絳帖評」(左肩双辺)。縹色表紙。半丁12行。カテゴリ名:無し...

資料詳細

内容細目:

歴代墨跡を模刻した法帖「絳帖」の内容を論じたもの。本書の末に付された紀昀の四庫提要によれば、宋の尚書郎潘師旦が淳化閣帖を私に模刻したものを世に潘駙馬帖と称し、後にこれが二分され、一を絳州の公庫が得て補刻したものが絳帖。宋の姜蘷は絳帖に一々詳細な考弁をなし、米芾以下、宋代の法帖論を折衷する意を込めて、...

解題・解説:

嘉泰3年(1203)5月、姜蘷堯章原序。書写識語なし。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
コウジョウヒョウ
著者・編者
(宋)姜蘷 : キョウキ
数量
2
27.3/19.7
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 書名は内題による。旧書名・原題簽「絳帖評」(左肩双辺)。
縹色表紙。半丁12行。
カテゴリ名 : 無し
資料の分類 : 唐本の日本人写本-子部 芸術類 法帖
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
コレクション(個別)
(全),漢
著作権情報
該当なし