書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 文書・図像類
- タイトル
- タイトルよみ
- クジャクロウブンシュウ
- 著者・編者
- 清田儋叟(君錦) : セイタタンソウ
- 出版年月日等
- 1774
- 出版年(W3CDTF)
- 1774-01-01
- 数量
- 427.9/18.4
- 本文の言語コード
- jpn
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- タイトル注記 : 原題簽存(左肩双辺)。見返題・序題・内題・柱題同。紺色表紙、雷文菱繋・巻龍(空押)。四周単辺有界10行20字。句点・訓点入り。○巻4「遊嵯峨記」は明和7年9月、仲兄江村北海と天龍寺大愚長老を訪ねた遊記。巻7「記鱃異」はスッポンの奇談3話。巻7「茄葅/秋茄入市。皮薄而脆。買弾丸大者。塩葅之。経宿而出之。光沢如秘色窑。浸以豆油。加青番椒下飯。纔入口。覚如有物自胸中。引而入之腹。方此時。淡鰻泥鰌。亦似覚多事。窮措大受用不尽。口腹饞貪鄙事。不可以告人。聊書自玩」。補遺「東山新建芭蕉翁墓碣銘并序」は甥の樋口道卿(道立)が東山金福寺境内に建てた芭蕉塚の碑文。カテゴリ名 : 無し資料の種別 : 文学 漢文資料の分類 : 和書-文学 漢文 別集公開範囲 : デジタルコンテンツなし