文書・図像類

大磯紀勝 : 大磯紀勝

文書・図像類を表すアイコン

大磯紀勝 : 大磯紀勝

資料種別
文書・図像類
著者
長谷川九華 : ハセガワキュウカ
出版者
-
出版年
1898
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:原題簽存(左肩単辺)。扉題・内題等同。朽葉色表紙(三方切付)。料紙画仙紙。四周単辺有界8行22字。句点・傍点入り。○著者長谷川九華は銀行家。三島中洲序に「著者名一彦。号九華。長谷川氏。伊勢桑名人。読書好文。而羸弱善病。明治初。為第一銀行主簿。今至管店。有暇遊覧山水以養心神…」。明治35...

資料詳細

内容細目:

大磯周辺の名勝十二景を題した漢文集。十二景は鶏山積翠、麗園幽棲、花水緩流、唐原落雁、粧阪秋雨、円山秋月、松林避暑、虎池奇石、照崎浴潮、鷸沢勝蹟、薬師古像、立野遠眺。各文末に依田学海による各景の補説を付す。十二景のうち六景を描いた挿画見開6図あり、落款「鉄斎(朱印「錬」)」「和亭画(朱印「和亭」)」「...

解題・解説:

明治31年新夏、一六居士(朱印「修印」)扉題字。扉裏に朱印「城山書屋開彫」。明治30年夏五、(撰于寒流石上一株松舎)中洲老人毅(朱印「三隝毅印」「中洲氏」)序(錦渓仙史(朱印「金井士恭」「金洞」)書)。明治26年8月、(識於大磯祷龍館)九華山人(朱印「九華」)自序。巻首「長谷川九華著/依田学海評」。...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
オオイソキショウ
著者・編者
長谷川九華 : ハセガワキュウカ
出版年月日等
1898
出版年(W3CDTF)
1898
数量
1
21.7/13.6
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 原題簽存(左肩単辺)。扉題・内題等同。
朽葉色表紙(三方切付)。料紙画仙紙。四周単辺有界8行22字。句点・傍点入り。○著者長谷川九華は銀行家。三島中洲序に「著者名一彦。号九華。長谷川氏。伊勢桑名人。読書好文。而羸弱善病。明治初。為第一銀行主簿。今至管店。有暇遊覧山水以養心神…」。明治35年没。銅版画家の長谷川潔はその長男。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 漢文
資料の分類 : 和書-文学 漢文 別集
公開範囲 : デジタルコンテンツなし