文書・図像類

茶人系譜大全 : 茶人系譜大全

文書・図像類を表すアイコン

茶人系譜大全 : 茶人系譜大全

資料種別
文書・図像類
著者
柴山準行編 : シバヤマジュンコウ
出版者
-
出版年
1923
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:原題簽存(左肩双辺)。見返題・序題・内題同。白茶色表紙、布目(型押)。四周双辺大字17行。カテゴリ名:無し...

資料詳細

内容細目:

中尾真能(能阿弥)以下、茶人の詳細な系譜書。略事跡を注記する(漢字カナ交じり)。末に附録として「伝統不詳茶人略伝」を列挙する。巻末に索引あり。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

見返に「不言柴山準行編/名古屋金華堂蔵」。大正11年春日、編者緒言。巻首「恬静庵柴山不言輯」。大正12年4月印刷・発行、編者 柴山準行(朱印「柴山準行」)(名古屋市東区富士塚町三丁目七番地)、発行者 豊田棄三郎(朱銭形印「豊田学山」)(名古屋市西区玉屋町一丁目二番地)、印刷者 半田鍵次郎(名古屋市東...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
チャジンケイフタイゼン
著者・編者
柴山準行編 : シバヤマジュンコウ
出版年月日等
1923
出版年(W3CDTF)
1923
数量
1
23.8/16.1
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 原題簽存(左肩双辺)。見返題・序題・内題同。
白茶色表紙、布目(型押)。四周双辺大字17行。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 諸芸 茶道
資料の分類 : 和装活版書-諸芸 茶道
公開範囲 : デジタルコンテンツなし