文書・図像類

小学校手工図画用器画法 : 小学校手工図画用器画法

文書・図像類を表すアイコン

小学校手工図画用器画法 : 小学校手工図画用器画法

資料種別
文書・図像類
著者
武田忠雄 : タケダタダオ
出版者
-
出版年
1927
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:書名は刷外題「小学校〈手工/図画〉用器画法」による。扉題同。刊記にある書名「〈実際的研究/になれる〉小学校〈手工/図画〉用器画法」。灰色厚紙表紙、網代(菜籠形、型押)。鉄線綴で背は布テープ貼。活版。横書、左開き本。丁数は紙数。○著者武田忠雄は伝未詳。本書の序によれば、札幌師範学校卒業後...

資料詳細

内容細目:

用器画とは製図用具を用いて正確に描く図画のこと。高等小学校の必修科目として加設された手工(工作の旧称)の教授用書。用具は主に三角定規と円規(コンパス)を使用する。最初に「用器画用具購入上の諸注意」「用器画実習上の諸注意」「三角定規の利用」「コンパスの利用」あり、以下「平面幾何画法の部」「立体幾何画法...

解題・解説:

〈北海道帝国大学予科教授〉中根孝治序。昭和2年11月、編者緒言。凡例9条。昭和2年12月印刷・発行、著作者 武田忠雄(北海道岩見沢町)、印刷者 沢井兵造(札幌市北一条西二丁目)、印刷所 札幌印刷株式会社(札幌市北一条西二丁目)、発行者 空知校長会(北海道岩見沢町四条西六丁目/代表 永井政蔵)、発行所...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
ショウガッコウシュコウズガヨウキガホウ
著者・編者
武田忠雄 : タケダタダオ
出版年月日等
1927
出版年(W3CDTF)
1927
数量
1
26.5/19.0
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 書名は刷外題「小学校〈手工/図画〉用器画法」による。扉題同。刊記にある書名「〈実際的研究/になれる〉小学校〈手工/図画〉用器画法」。
灰色厚紙表紙、網代(菜籠形、型押)。鉄線綴で背は布テープ貼。活版。横書、左開き本。丁数は紙数。○著者武田忠雄は伝未詳。本書の序によれば、札幌師範学校卒業後、小学校に奉職。北海道大学教育学部同窓会「同窓会だより」30号(平成24年9月)によれば、その後、札幌二中(現・道立札幌西高校)の図画の教師となり、昭和15年没37歳。本書の出た昭和2年に24歳。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 芸術 書画
資料の分類 : 洋装本-芸術 書画 絵画
公開範囲 : デジタルコンテンツなし