本文に飛ぶ
文書・図像類

公平つるきのりつくわ : 公平劔の立花

文書・図像類を表すアイコン

公平つるきのりつくわ : 公平劔の立花

資料種別
文書・図像類
著者
-
出版者
-
出版年
1926
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:書名は内題による。刷題簽左肩双辺「公平劔の立花」(複製時に新たに作製したもの)。濃紺色表紙。四周単辺16行。柱題「つ」。丁付、〔一〕~十八(元の後表紙見返か)。カテゴリ名:無し...

資料詳細

内容細目:

東北帝国大学蔵本(孤本)のコロタイプ版複製本。古浄瑠璃。6段。挿画、見開6面。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

本文末に刊記「〈うろこかたや〉新板」。「解題」に「挿絵は師宣以前、寛文初年の刊本であらう。何人の正本であるか判明しないが、斯ういふものは、先づ和泉太夫正本と見て間違ひあるまい」。最終丁裏に複製の刊記あり、「珍書大観 金平本全集/公平剣のりつくわ 東北帝国大学蔵本/大正十五年八月印行/大阪毎日新聞社」...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
キンピラツルギノリッカ
出版年月日等
1926
出版年(W3CDTF)
1926-01-01
数量
1
20.8/15.3
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 書名は内題による。刷題簽左肩双辺「公平劔の立花」(複製時に新たに作製したもの)。
濃紺色表紙。四周単辺16行。柱題「つ」。丁付、〔一〕~十八(元の後表紙見返か)。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 音楽演劇 浄瑠璃附人形劇
資料の分類 : 和書-音楽演劇 浄瑠璃附人形劇 古浄瑠璃附説経節
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
コレクション(個別)
(全),和