文書・図像類

蔵山和歌集 附花野井有年 富士百絶 : 蔵山和歌集 附花野井有年 富士百絶

文書・図像類を表すアイコン

蔵山和歌集 附花野井有年 富士百絶 : 蔵山和歌集 附花野井有年 富士百絶

資料種別
文書・図像類
著者
花野井有年 : ハナノイアリトシ
出版者
-
出版年
1933
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:原題簽左肩単辺「蔵山和歌集/〈附花野井有年 富士百絶〉」(紫色青色刷下絵)。扉題同。(富士百絶)内扉題「富士百絶」。序題「嶽帖」。内題「冨士野吟百一絶句」。白色折紙表紙(やや厚手)に覆表紙(黄色、卍繋空押)を付す。原装時は大和綴。本文は玉子色、薄手の機械漉和紙。謄写版。半丁14行。○花...

資料詳細

内容細目:

駿府の文人花野井有年の編著2書の翻刻書。①『蔵山和歌集』:写本1巻。花野井有年編。駿府周辺の歌人による和歌選集で、「御山(久能山)をまもらせ給ふ院(久能山東照宮別当徳音院か)の御文庫」(跋)に奉納した歌集。全320首を四季恋雑に部類。奥書の後に作者31名の連名あり。奥書等とも28丁。底本は柘植清が筆...

解題・解説:

扉に「駿河叢書第四編/志豆波多会発行」。(蔵山和歌集)奥書「于茲勧人々令読和歌集録一巻以奉納/久能大御山嗚呼可畏今也四八蛮夷率服大御国之厳威億兆庶民飽足太平之鴻恩実是鼓腹撃壌之音而已故其所詠之歌更不改一字其侭書畢/弘化三丙午年八月朔 花野井有年」。跋あり、末に「…さてそのゆへよしさへしるしてよと豫翁...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
ゾウザンワカシュウツケタリハナノイアリトシフジヒャクゼツ
著者・編者
花野井有年 : ハナノイアリトシ
出版年月日等
1933
出版年(W3CDTF)
1933
数量
1
23.5/16.0
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 原題簽左肩単辺「蔵山和歌集/〈附花野井有年 富士百絶〉」(紫色青色刷下絵)。扉題同。(富士百絶)内扉題「富士百絶」。序題「嶽帖」。内題「冨士野吟百一絶句」。
白色折紙表紙(やや厚手)に覆表紙(黄色、卍繋空押)を付す。原装時は大和綴。本文は玉子色、薄手の機械漉和紙。謄写版。半丁14行。○花野井有年は名有年・稷通・稷。通称昌斎・百昌。号百昌斎・八千種屋。駿府の商家花野井吉五郎の長男。家督を弟に譲り医者を志し、江戸、京、大坂で漢方蘭方を学び、帰郷開業する。天保7年以降は漢蘭を廃し皇国医方を提唱する。石川依平、海野遊翁に学び、漢学、国学、和歌を能くす。慶応元年11月24日没67歳。墓所駿府安西瑞光寺。著書多数。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 和歌
資料の分類 : 和書-文学 和歌 撰集 私撰集
公開範囲 : デジタルコンテンツなし