本文に飛ぶ
文書・図像類

旧西尾藩学政一斑 : 旧西尾藩学政一斑

文書・図像類を表すアイコン

旧西尾藩学政一斑 : 旧西尾藩学政一斑

資料種別
文書・図像類
著者
川住鋥三郎編・菅孝三郎校 : トウザブロウ・スガコウザブロウ
出版者
-
出版年
1931
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:原題簽存(左肩双辺)。大和綴臙脂色厚紙表紙(劣化破損あり)。謄写版、半丁13行30字。...

資料詳細

内容細目:

旧西尾藩の学政史の概説書。漢字カナ交じり。目次、第一 瑞源及源徳両公ノ崇文〈附丹羽文虎ノ聘用〉、第二 源恭公ノ興学(江戸学問所ノ壁書/釈奠式〈附加藤元雄ノ聘用〉/典学館〈附成瀬祐蔵秋山祐助ノ擢用〉/修道館〈附秋山彜ノ重用〉)、第三 源恭源泉両公ノ文武更張〈教職ノ概略〉(明治維新前/同後)。瑞源公は第...

解題・解説:

昭和6年秋、編者序。凡例4条、末に「大正五年八月/編者謹識」。巻首「川住鋥三郎編/菅孝三郎校」。最終丁裏に「望嶽楼主人著述目録」あり。無刊記。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
キュウニシオハンガクセイイッパン
著者・編者
川住鋥三郎編・菅孝三郎校 : トウザブロウ・スガコウザブロウ
出版年月日等
1931
出版年(W3CDTF)
1931-01-01
数量
1
22.1/15.0
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 原題簽存(左肩双辺)。
大和綴
臙脂色厚紙表紙(劣化破損あり)。謄写版、半丁13行30字。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 教育 総記
資料の分類 : 三河資料-教育 総記
公開範囲 : デジタルコンテンツなし