映像資料
書影書影書影

「蒼い空と碧い海のまち-三沢市の軌跡-」

映像資料を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「蒼い空と碧い海のまち-三沢市の軌跡-」

資料種別
映像資料
著者
企画:三沢市勢映画製作委員会 監督:森弘太 脚本:白木省司 ナレーター:伊藤惚一
出版者
制作:協映
出版年
1985年(昭和60年)
資料形態
記録メディア・デジタル
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

収録時間:53分16秒カテゴリ名:映像資料資料の種別:映像...

資料詳細

内容細目:

収録内容(チャプター) 1.タイトル(00:00:01) 2.三沢いまむかし(00:00:53) 3.基地と生業(00:15:44) 4.行政と教育・文化(00:28:29) 5.自然豊かな国際都市へ(00:41:09)(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

青森県三沢市の市勢映画。約1世紀の間に寒村から国際都市へと飛躍した三沢市の姿を、歴史、生業、行政、自然、国際交流などの視点から多面的にとらえて紹介する。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 三沢市デジタルアーカイブ

    デジタル
    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
映像資料
タイトルよみ
アオイ ソラ ト アオイ ウミ ノ マチ ミサワシ ノ キセキ
著者・編者
企画:三沢市勢映画製作委員会 監督:森弘太 脚本:白木省司 ナレーター:伊藤惚一
出版事項
出版年月日等
1985年(昭和60年)
出版年(W3CDTF)
0019
数量
1
本文の言語コード
jpn
空間的範囲
青森県三沢市
アオモリケン ミサワシ