本文に飛ぶ
文書・図像類

本多忠平書状

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

本多忠平書状

資料種別
文書・図像類
著者
本多忠平
出版者
-
出版年
年欠5月10日
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

切紙カテゴリ名:無し資料の分類:真田宝物館収蔵資料-真田家資料-吉文書...

資料詳細

解題・解説:

本多忠平から3代藩主・真田幸道に宛てられた書状。忠平は本多忠勝の曽孫にあたり、真田家とは縁があった。「手紙を拝見した」とあり、幸道と手紙をやりとりしていることがわかる。「天保入注文」には大鋒院(真田信之)宛てとあり、あるいは信之宛か。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 長野市デジタルミュージアム ながの好奇心の森

    デジタル
    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
タイトル
著者・編者
本多忠平
出版年月日等
年欠5月10日
数量
1
16.1×41.2
対象利用者
一般
一般注記
切紙
カテゴリ名 : 無し
資料の分類 : 真田宝物館収蔵資料-真田家資料-吉文書
文化財情報 : 長野県指定文化財(長野県宝)
公開範囲 : ウェブ公開
コレクション(個別)
真田宝物館
宛先
真田伊豆守(幸道)
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開