文書・図像類

芹田東沖遺跡 : 若里市民文化ホール地点,都市計画道路栗田安茂里線地点/長野市の埋蔵文化財/129

文書・図像類を表すアイコン

芹田東沖遺跡 : 若里市民文化ホール地点,都市計画道路栗田安茂里線地点/長野市の埋蔵文化財/129

資料種別
文書・図像類
著者
青木和明/塚原由実/木村夏奈/向山純子/㈱アルカ・角張淳一/長野市埋蔵文化財センター
出版者
長野市教育委員会
出版年
2011/3/31
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

B-017カテゴリ名:無し資料の種別:報告書...

資料詳細

解題・解説:

調査地は裾花川扇状地末端の低地域に属し、犀川流路に接した南側には浸食崖が形成され ている。一帯に堆積する土壌には、未分解の有機質が混合するなど、低湿な環境下において 連続的に形成された粘土が主体であり、通常の集落遺跡と比較してやや特異な立地条件の中 で、古墳時代後期から奈良・平安時代にかけての遺構・...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 長野市デジタルミュージアム ながの好奇心の森

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
せりたひがしおきいせき
著者・編者
青木和明/塚原由実/木村夏奈/向山純子/㈱アルカ・角張淳一/長野市埋蔵文化財センター
出版年月日等
2011/3/31
対象利用者
一般
一般注記
B-017
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 報告書
資料の分類 : 刊行物
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
コレクション(個別)
長野市文化財課・埋蔵文化財センター
著作権情報
該当なし