文書・図像類

篠ノ井遺跡群(7) : 市道塩崎中央線地点/長野市の埋蔵文化財/131

文書・図像類を表すアイコン

篠ノ井遺跡群(7) : 市道塩崎中央線地点/長野市の埋蔵文化財/131

資料種別
文書・図像類
著者
遠藤恵実子 風間栄一/長野市埋蔵文化財センター
出版者
長野市教育委員会
出版年
2012/3/30
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

カテゴリ名:無し資料の種別:報告書資料の分類:刊行物...

資料詳細

解題・解説:

弥生時代後期から平安時代にかけての集落。住居以外の遺構はほとんどみられないが、時期 により遺構の数や位置に変化がみられ、既存の調査区と合わせて広範囲におよぶ篠ノ井遺跡 群内における居住域北端の様子が確認された。遺物では、住居より一括で出土した石製模造 品と遺跡群内では出土例のない古墳時代前期の琴柱形...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 長野市デジタルミュージアム ながの好奇心の森

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
しののいいせきぐん(7)
著者・編者
遠藤恵実子 風間栄一/長野市埋蔵文化財センター
出版年月日等
2012/3/30
対象利用者
一般
一般注記
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 報告書
資料の分類 : 刊行物
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
コレクション(個別)
長野市文化財課・埋蔵文化財センター
著作権情報
該当なし