本文に飛ぶ
文書・図像類

蘆葉達磨・墨梅図(墨梅積雪)

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

蘆葉達磨・墨梅図(墨梅積雪)

資料種別
文書・図像類
著者
-
出版者
-
出版年
中国・元時代
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
1幅
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

絹本墨画淡彩カテゴリ名:書画出版物・関連資料:『禅の心とかたち―總持寺の至宝―』p84~85 『總持寺名宝一〇〇選』p36~37...

資料詳細

解題・解説:

    禅宗初祖達磨大師は、数多くの伝説が存在し、それを画題にすることが多々ある。本画は、梁の武帝との問答後に蘆の葉に乗って長江に渡り少林寺へ至ったという伝説を題材にしている。 眉尻を下げ、眉間に皺を寄せて右上を睨み、左右の口角を下げた厳しい面貌で、筋張った...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • デジタルアーカイブ

    デジタル
    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
出版年月日等
中国・元時代
数量
1幅
159.0cm、76.4cm
件名標目
対象利用者
一般
一般注記
絹本墨画淡彩
カテゴリ名 : 書画
出版物・関連資料 : 『禅の心とかたち―總持寺の至宝―』p84~85 『總持寺名宝一〇〇選』p36~37
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 利用目的によっては事前の許可が必要となります。詳細は当機関の利用規定をご参照ください。
公開範囲 : ウェブ公開
コレクション(個別)
宝蔵館資料
IIIFマニフェストURI
https://adeac.jp/viewitem/sojiji/viewer/iiif/z-32-3/manifest.json
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開