本文に飛ぶ
文書・図像類

「六湛寺」石碑 : 六湛寺

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「六湛寺」石碑 : 六湛寺

資料種別
文書・図像類
著者
西宮市 : ニシノミヤシ
出版者
-
出版年
1953年~19570000
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

ネガフィルム保存状況:未整理カテゴリ名:写真...

資料詳細

解題・解説:

西宮市役所等がある六湛寺。古い地図を見てもこの寺院の名は残っていませんが、鎌倉時代末期の禅僧虎関師錬(こかんしれん)の弟子東洲法昌禅師の創建と伝えられます。文永11年(1274年、鎌倉時代)鋳造の梵鐘が、嘉慶元年(1387年、南北朝時代)に六湛寺に運ばれたという銘文が残っていたこと、「瓦林政頼記」に...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • にしのみやデジタルアーカイブ

    デジタル
    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
「ロクタンジ」セキヒ : ロクタンジ
著者・編者
西宮市 : ニシノミヤシ
出版年月日等
1953年~19570000
出版年(W3CDTF)
1953-01-01
1957-12-31
空間的範囲
本庁南
34.737793,135.340944
対象利用者
一般
一般注記
ネガフィルム
保存状況 : 未整理
カテゴリ名 : 写真
資料の分類 : 写真-神社仏閣・教会
著作権保持者:西宮市
公開範囲 : ウェブ公開
コレクション(個別)
写真