本文に飛ぶ
文書・図像類

好色一代女 6巻 2

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

好色一代女 6巻 2

資料種別
文書・図像類
著者
[井原西鶴著]
出版者
大坂 : 岡田三郎右衛門
出版年
貞享3 [1686] [刊]
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
1冊
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:その他のタイトル:繪入好色一代女||エイリ コウショク イチダイ オンナ刊本 題簽左肩四周双辺「絵入 好色一代女一(~六)」 (「絵入」は角書) 全[118]丁:巻1:24丁, 巻2:20丁, 巻3:20丁(1~5, 又5, 6~19), 巻4:18丁(1~11, 13~19 欠丁なし...

資料詳細

内容細目:

1 2 3 4 5 6(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

井原西鶴は江戸時代前期に談林派の代表的俳人として活躍した大坂の町人。浮世草子の名作を数多く残した近世文学を代表するひとりです。西鶴の文学は、尾崎紅葉『伽羅枕』、幸田露伴『井原西鶴』、樋口一葉『大つごもり』、『たけくらべ』、太宰治『新釈諸国咄』など明治時代以降の多くの作家にも影響を及ぼしました。」 『...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 貴重資料デジタルアーカイブ

    デジタル
    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
コウショク イチダイ オンナ
著者・編者
[井原西鶴著]
出版年月日等
貞享3 [1686] [刊]
出版年(W3CDTF)
1686-01-01
数量
1冊
25.0×18.2cm
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般