本文に飛ぶ
図書

民事法務行政の歴史と今後の課題 下巻

図書を表すアイコン

民事法務行政の歴史と今後の課題 下巻

資料種別
図書
著者
青山正明 編
出版者
テイハン
出版年
1993年
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
324.04
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

枇杷田泰介東京高等裁判所判事定年退官を機に企画されたもの。

書店で探す

目次

提供元:最高裁判所図書館 蔵書検索ヘルプページへのリンク
  • 特殊担保法(自動車抵当法、建設機械抵当法、企業担保法等)の制定 高柳輝雄

  • 民法の改正(特別縁故者に対する相続財産分与の制度の創設等)(昭37法40) 小池信行

  • 建物区分所有法の制定(昭37法69)及び改正(昭58法51) 濱崎恭生

  • 借地・借家法の改正(昭41法93)及び借地借家法の制定(平3法90) 寺田逸郎

  • 民法の改正(根抵当立法)(昭46法99) 清水湛

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ミンジホウムギヨウセイノレキシトコンゴノカダイ
著者・編者
青山正明 編
出版事項
出版年月日等
1993年
出版年(W3CDTF)
1993
対象利用者
一般
一般注記
枇杷田泰介東京高等裁判所判事定年退官を機に企画されたもの。