本文に飛ぶ
図書

Historia Juris 比較法史研究-思想・制度・社会 3

図書を表すアイコン

Historia Juris 比較法史研究-思想・制度・社会 3

資料種別
図書
著者
比較法史学会 編
出版者
比較法制研究所
出版年
1994年
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
321.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

比較法史研究 Historia Juris(書名) 発売:未来社 青山亨 阿部謹也 石尾芳久 市川訓敏(ほか執筆)

書店で探す

目次

提供元:最高裁判所図書館 蔵書検索ヘルプページへのリンク
  • 古代国家と祭儀 上田正昭

  • 平安京研究の成果と課題 井上満郎

  • 「神皇正統記」における正統と異端 蓮沼啓介

  • 被差別部落の「起源」 柄谷行人

  • 安芸門徒と「神棚降ろし」 市川訓敏

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
著者・編者
比較法史学会 編
出版年月日等
1994年
出版年(W3CDTF)
1994
対象利用者
一般
一般注記
比較法史研究 Historia Juris(書名) 発売:未来社 青山亨 阿部謹也 石尾芳久 市川訓敏(ほか執筆)
連携機関・データベース
最高裁判所図書館 : 最高裁判所図書館 蔵書検索