本文に飛ぶ
図書

佐藤功先生喜寿記念 現代憲法の理論と現実

図書を表すアイコン

佐藤功先生喜寿記念 現代憲法の理論と現実

資料種別
図書
著者
佐藤功 著ほか
出版者
青林書院
出版年
1993年
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
323.04
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

口絵(肖像)

書店で探す

目次

提供元:最高裁判所図書館 蔵書検索ヘルプページへのリンク
  • 主権-憲法制定権力の視点からみたその意義と課題 高野敏樹

  • 男女平等とアファーマティブ・アクション 松田總子

  • 司法過程における租税関連法と平等原則-違憲審査基準をめぐって 粕谷友介

  • 外国人の政党活動-試論 藤本富一

  • 現代社会における「知る権利」の理念とその実現の方法 向井久了

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
サトウイサオセンセイキジユキネンゲンダイケンポウノリ
著者・編者
佐藤功 著
粕谷友介
向井久了 刊行代表
出版事項
出版年月日等
1993年
出版年(W3CDTF)
1993
対象利用者
一般
一般注記
口絵(肖像)