図書

System der Ethik : mit einem Umriß der Staats- und Gesellschaftslehre / von Friedrich Paulsen.

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

System der Ethik : mit einem Umriß der Staats- und Gesellschaftslehre / von Friedrich Paulsen.

資料種別
図書
著者
-
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

鷗外文庫書入本画像データベースImage Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection請求記号:鴎B700:95...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
対象利用者
一般
一般注記
鷗外文庫書入本画像データベース
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection
請求記号:鴎B700:95
注記:書入頁
フリードリヒ・パウルゼン『倫理学体系』。 パウルゼンはベルリン大学の哲学教授。出版年が1889年となっており、鴎外が帰国後に購入したものと考えられる。鴎外は小倉時代に本書の一部を「フリイドリヒ・パウルゼン氏倫理説の梗概」として抄訳している。 書入れは一部の章に集中しているが、特に、J・S・ミル、カント、ショーペンハウアーの道徳哲学に触れた第1部第6章「キリスト教倫理と近代倫理」には熟読の跡がみられる。小堀桂一郎は、鴎外が「フリイドリヒ・パウルゼン氏倫理説の梗概」においてニーチェの「君主の道徳と奴隷の道徳」論を原典以上に強調していることを指摘し、小倉時代の鴎外がニーチェに強い関心を持っていた証拠としている。またデュレルの絵画に言及した箇所に「外山思想画」という書入れがあり、外山正一との論争との関連も考えられる。(河)
関連作品: 「フリイドリヒ・パウルゼン氏倫理説の梗概」(全集25巻)
参考文献: 小堀桂一郎『森鴎外−文業解題』翻訳編,岩波書店,1982年
原本資料所蔵者 : 東京大学総合図書館
原本資料所蔵者 : General Library, The University of Tokyo
製作者
東京大学総合図書館
General Library, The University of Tokyo
IIIFマニフェストURI
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/iiif/cbed47b4-03d0-4679-86d4-a7eda5c05025/manifest
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開
著作権情報
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
連携機関・データベース
東京大学附属図書館 : 東京大学学術資産等アーカイブズポータル