本文に飛ぶ
和古書・漢籍

戯鴻堂法書 十六[A006096-16]

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戯鴻堂法書 十六[A006096-16]

資料種別
和古書・漢籍
著者
(明)董其昌輯
出版者
-
出版年
著作の時期:(明)万暦31年
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
数量:16冊
印刷・書写
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

アジア研究図書館デジタルコレクションAsian Research Library Digital Collection概要:明・董其昌輯。中国で刊行された法帖。青洲文庫。...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
和古書・漢籍
著者・編者
(明)董其昌輯
出版年月日等
著作の時期:(明)万暦31年
著作の年:1603年
数量
数量:16冊
装訂:折帖装
大きさ(縦×横):28.4×14.9cm
並列タイトル等
戯鴻堂法書十六巻 Xihongtang Fashu 16 juan 戏鸿堂法书十六卷 戲鴻堂法書十六卷
対象利用者
一般
一般注記
アジア研究図書館デジタルコレクション
Asian Research Library Digital Collection
概要:明・董其昌輯。中国で刊行された法帖。青洲文庫。
データの識別子:A006096
著作のタイトル:(巻首題)戯鴻堂法書
著作の構成:16巻
バージョンの責任:(明)董其昌刻
バージョンの成立時期:(明)万暦31年
バージョンの成立年:1603年
バージョンの技法:石刻
資料化の技法:拓本
印記:東京帝国大学図書印, 明倫堂図書, 渡辺氏図書記
出所:渡辺信旧蔵, 東京大学総合図書館所蔵
請求記号:A00-6096
参考文献:宇野雪村『法帖事典』上 : 本論編, 東京, 雄山閣, 1984, pp.111-112
バージョンの成立場所:松江府華亭県
コレクション:碑帖拓本コレクション
原本資料所蔵者 : 東京大学総合図書館
原本資料所蔵者 : General Library, The University of Tokyo
製作者
東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門
Uehiro Project for the Asian Research Library (U-PARL) of the University of Tokyo Library System
IIIFマニフェストURI
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/iiif/a4f593b2-d08e-4d60-bc88-b9d57d997e96/manifest