図書

官刻 六諭衍義 乾

図書を表すアイコン

官刻 六諭衍義 乾

資料種別
図書
著者
范鋐[著]ほか
出版者
-
出版年
1721[成立]
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

16世紀後半、浙江省の范鋐が著した『六諭衍義』に荻生徂徠が句読を記したもの。享保6(1721)年成立。2冊組のうちの1冊(上巻)。敘・序・自序・本文で構成され、敘の書名は『官刻六諭衍義』となっている。本文では六諭(6つの教え)のうち「孝順父母」「尊敬長上」「和睦郷里」を掲載。(2015年7月30日更...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
范鋐[著]
荻生徂徠[点校]
出版年月日等
1721[成立]
出版年(W3CDTF)
1721
並列タイトル等
Explanation of the six dicta, vol. 1
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
16世紀後半、浙江省の范鋐が著した『六諭衍義』に荻生徂徠が句読を記したもの。享保6(1721)年成立。2冊組のうちの1冊(上巻)。敘・序・自序・本文で構成され、敘の書名は『官刻六諭衍義』となっている。本文では六諭(6つの教え)のうち「孝順父母」「尊敬長上」「和睦郷里」を掲載。(2015年7月30日更新)
This is a re-edited version of the book <I>Liuyu Yanyì</I> (Jpn. <I>Rikuyu Engi</I>), written by Fan Hong (Jpn., Han Kō) from Zhejiang Province in the late 16th century. In the text of this re-edited version are some reading aides added by Ogyū Sorai. Completed in 1721. The first volume out of two. It consists of Jo (Foreword), Jyo (Foreword 2), Jijo (Preface), and the text. The heading title of Jo is <I>Kankoku Rikuyu Engi</I> (Government-issued <I>Rikuyu Engi</I>). The first volume describes the following three lessons: "be filial to your parents," "respect your elders," and "live in harmony with fellow villagers," out of six lessons (<I>Liuyu/Oki., Rikuyu</I>). (Updated on July 30, 2015)