本文に飛ぶ
図書

南浦文集 下

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

南浦文集 下

資料種別
図書
著者
南浦文之ほか
出版者
-
出版年
1649
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
72枚
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

南浦文之(1555~1620年)は、日向国飫肥出身の臨済宗の僧侶である。1602年、島津氏の招きで大竜寺の開山となり、それ以降、薩摩藩の政治・外交に重要な役割を担った。南浦は幼いころから学問に秀でており、儒学、宋学、朱子学を修め、桂庵玄樹を始祖とする薩南学派の朱子学を引き継いだ。和訓を改良した独自の...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ナンポ ブンシュウ ゲ
著者・編者
南浦文之
文之玄昌
出版年月日等
1649
出版年(W3CDTF)
1649
数量
72枚
並列タイトル等
Nampo Anthology, Vol. 3
本文の言語コード
zho
対象利用者
一般