北国海道絵図 [5]
デジタルデータあり(石川県立図書館)
すぐに読む
石川県立図書館総合検索(SHOSHO)
書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書和古書・漢籍
- タイトル
- 巻次・部編番号
- [5]
- 数量
- 絵図28cm彩色
- 原文の言語コード
- jpn
- 件名標目
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- 各巻は「武蔵国中」「上野国中」「信濃国中」「越中国中」「越中国加賀国中」。「武蔵国中」の絵図頭に次の如き11項目の記あり。「従江戸金沢ヘノ道法,二分一町之つもりニ仕候,方角吟味仕候,朱之筋ハ道すぢにて御座候,道すじニ黒く仕候ハ橋にて御座候,黄に絵取申候ハ家々にて御座候,●如此に仕候内之書附ハ馬次宿の名にて御座候,○如此に仕候内之書附ハ村々の名にて御座候,△如此仕候ハ官々にて御座候,名所旧跡承及候分書附申候,山々の景其の所々之景をあらかた申候」。江戸麟祥寺より金沢までの当時の北国街道を5巻に分けて丁寧に描い
- コレクション(個別)
- 森田文庫
- IIIFマニフェストURI
- https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/shosho/iiif/orgn_B101001437/manifest.json