図書 和古書・漢籍

越中国境関所之図

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

越中国境関所之図

資料種別
図書 和古書・漢籍
著者
森田良郷著
出版者
自筆
出版年
天保9年5月
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
絵図
印刷・書写
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料群:森田文庫内題は「越中境町並之図」。奥書は墨筆で「右新川郡境町関門之図者,天保九年五月江戸巡見上使通行,殊五月四日境東町止宿也,此時予父翠園大人被詰境御貸家上使御用万端被勤也,此絵図者其頃被達執政席下図也云,今反古中得之,為後案乎自裏打而聊加筆,以伝于子孫者也,慶応二年七月二十八日 紀良見誌(...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
和古書・漢籍
著者標目
出版事項
出版年月日等
天保9年5月
出版年(W3CDTF)
1838-05-01
数量
絵図
25×147cm
彩色
原文の言語コード
jpn
一般注記
資料群:森田文庫
内題は「越中境町並之図」。奥書は墨筆で「右新川郡境町関門之図者,天保九年五月江戸巡見上使通行,殊五月四日境東町止宿也,此時予父翠園大人被詰境御貸家上使御用万端被勤也,此絵図者其頃被達執政席下図也云,今反古中得之,為後案乎自裏打而聊加筆,以伝于子孫者也,慶応二年七月二十八日 紀良見誌(印●)」記あり。境町の中心に関門,両側に東町と西町の町並を描く。東町の町家にのみ名前が記入されているのは,巡見上使の宿と思われる。印記●。