図書

都城市文化財調査報告書 34 82

図書を表すアイコン

都城市文化財調査報告書 34

資料種別
図書
著者
-
出版者
都城市教育委員会
出版年
1996.3.31
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

菓子野地下式横穴・築池地下式横穴外部サイト土角遺跡 : 道路改良(街区三股線)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト野邊・東條家古文書外部サイト桑原遺跡 : 庄内中学校校舎建替に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト祝吉遺跡外部サイト冨山・梅北家古文書外部サイト坂元A遺跡坂元B遺跡外部サイト上ノ園第2遺跡 : 都城市早鈴東部土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書外部サイト天ケ渕遺跡外部サイト都城市中央東部地区史跡・旧街路等調査報告書外部サイト白山原遺跡 (第3次調査) : 早水公園整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト加治屋遺跡外部サイト都之城取添遺跡発掘調査概報外部サイト後牟田遺跡外部サイト西原第2遺跡・築池地下式横穴墓1991-1号・久玉遺跡(第4次調査)・松原地区第II-2遺跡・横尾原遺跡・黒土遺跡外部サイト八幡城遺跡 : 臨時地方道整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト二本松遺跡外部サイト祝吉第3遺跡(第2次調査) : 分譲住宅建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト都城市遺跡詳細分布調査報告書外部サイト中大五郎第1遺跡・中大五郎第2遺跡 : 丸谷地区県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告外部サイト岩吉田遺跡 : 民間開発に伴う水田遺跡の調査外部サイト屏風谷第1遺跡外部サイト横市地区遺跡群 : 馬渡遺跡(第2次調査)・坂元A遺跡 : 県営担い手育成基盤整備事業横市地区に伴う遺跡の発掘調査概要報告書外部サイト志和池村古墳・9号墳外部サイト末川家古文書外部サイト並木添遺跡 : 古代-近世の道路遺構および中世集落跡の調査外部サイト市内遺跡発掘調査 : 旧高城町内遺跡発掘調査外部サイト今房遺跡外部サイト高八重遺跡 : 牛肥育舎建設地造成に先立つ遺跡発掘調査報告書 = Takabae-site外部サイト外ノ口遺跡 : 下是・池之原線道路改良工事に伴う埋蔵文化財調査報告書外部サイト母智丘原第1遺跡 : 母智丘・関之尾公園整備事業に伴う発掘調査 ; 県指定志和池1号墳 : 周溝確認のための試掘調査外部サイト川原谷出水遺跡外部サイト向原第2遺跡外部サイト富吉平遺跡 = Tomiyoshihira site外部サイト遺跡発掘調査概報外部サイト縄瀬横尾 (なわぜよこお) 第3遺跡 : 都城市立縄瀬小学校屋体建築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト王子原遺跡(第4次調査) : 公営住宅建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = The Ôjibaru site (4th)外部サイト庄内西脇遺跡 : 消防団倉庫兼詰所新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト金石城跡 : 民間の土砂採取工事に伴う発掘調査概要報告書外部サイト平田遺跡A地点・B地点・C地点 : 横市地区県営経営体育成基盤整備事業に伴う発掘調査報告書外部サイト江内谷遺跡・坂元B遺跡・加治屋B遺跡(第1次調査)外部サイト築池遺跡(第1〜4次発掘調査)十三束第2遺跡(第2次発掘調査) : 県営農地整備事業下水流2期地区外部サイト大島畠田遺跡 : 史跡整備に伴う遺跡範囲確認調査報告書外部サイト山之口一本松遺跡 : 山之口SAスマートインターチェンジ設置に伴う道路改良工事に先立つ埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト肱穴遺跡(1)・今房遺跡・馬渡遺跡(第1次)外部サイト大浦遺跡 : 臨時地方道整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト大岩田村ノ前遺跡発掘調査報告書外部サイト高田遺跡 : 大規模店舗建設に先立つ埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト池之上城跡外部サイト白山原遺跡 : 民間開発に伴う発掘調査報告書外部サイト郡元地区 (こおりもとちく) 遺跡群 : 祝吉・郡元土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書外部サイト上水流松ケ迫遺跡 : 志和池最終処分場第3期建設関連事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Kamizuru Matsugasako site外部サイト郡元西原遺跡 : 確認調査総括報告書 = Korimotonisibaru site外部サイト尾平野製鉄遺跡 : 民間の堆肥舎建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイトアリマサ遺跡 : 「特別高圧送電線鉄塔建替工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト都城市の中世城館外部サイト白山原遺跡 (第4次調査) : 市道鷹尾上長飯通線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト田谷・尻枝遺跡外部サイト松原地区遺跡(第7次調査) : 祝吉地区公民館建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト民間開発-貸店舗建設-に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト都城島津家領の唐人町周辺の遺跡 : 柳川原遺跡(第4・5次調査)中町遺跡(第4次調査)天神遺跡(第1・3・4・5次調査)外部サイト梅北北原遺跡 : 公立中学校施設整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト都城市山之口地区(旧北諸県郡山之口町)遺跡詳細分布調査報告書外部サイト上大五郎遺跡・前畑遺跡 : 丸谷地区県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書外部サイト横市地区遺跡群 : 加治屋B遺跡(第2次調査)・星原遺跡 : 横市地区県営ほ場整備事業に伴う遺跡の発掘調査概要報告書外部サイト遺跡発掘調査報告外部サイト都城市の中世城館外部サイト軍神原遺跡 : 高城運動公園屋内競技場建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト丸谷地区遺跡群・上大五郎遺跡 : 丸谷地区県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書外部サイト久玉遺跡外部サイト加治屋B遺跡外部サイト早馬遺跡外部サイト真米田遺跡 ; 七日市前遺跡 : 雇用創出ゾーン整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Mameda site ; Nankaichimae site外部サイト永田藤束遺跡 = Nagata fujitsuka site外部サイト都城・中之城跡菓子野地下式横穴外部サイト今房遺跡外部サイト池ノ友遺跡 : 第1次調査外部サイト鍋前第5遺跡 : 県営中山間地域総合整備事業高崎地区に伴う発掘調査報告書外部サイト梅北佐土原遺跡 = Umekitasadobaru site外部サイト中央東部地区遺跡群 : 柳川原遺跡(第1〜3次調査)中町遺跡(第1・2次調査)外部サイト大久保第2遺跡外部サイト庄内小学校遺跡 : 屋内体育館建替えに伴う発掘調査外部サイト王子原第2遺跡外部サイト久玉遺跡第5次発掘調査・油田遺跡・正坂原遺跡外部サイト黒土遺跡外部サイト木ノ前遺跡外部サイト南御屋鋪跡 : 民間の集合住宅建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト市内遺跡外部サイト馬渡遺跡 : 県営担い手育成基盤整備事業横市地区に伴う遺跡の発掘調査報告書外部サイト都城跡 : 池ノ上城・中尾之城・取添確認調査報告書外部サイト星原遺跡 : 横市地区県営ほ場整備事業に伴う発掘調査報告書外部サイト十三束第2遺跡(第2次調査)築池遺跡(第5地点)外部サイト平松遺跡 : 都城市立笛水小中学校屋体新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト都城市内遺跡外部サイト郡元西原 (Koorimotonishibaru) 遺跡・南畑 (Minamibata) 遺跡外部サイト下尾平野第4遺跡 = Shimoobirano daiyon site外部サイト松原地区第1・2・3遺跡 : 祝吉・郡元地区区画整理事業に伴う発掘調査外部サイト平田遺跡A地点・B地点・C地点 : 横市地区県営経営体育成基盤整備事業に伴う発掘調査概要報告書外部サイト丸谷地区遺跡群・上大五郎遺跡外部サイトニタ元遺跡 = Nitamoto site外部サイト茶園原遺跡 : ソフトバンク携帯電話通信サービス施設(携帯電話鉄塔)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Chaenbaru site外部サイト江内谷遺跡 : 県営担い手育成基盤整備事業横市地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト瀬戸ノ上遺跡外部サイト中町遺跡 (第5次調査) : 中心市街地中核施設整備支援事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト白山原遺跡 (第2次調査)外部サイト天神遺跡第2次・中町遺跡第3次調査外部サイト王子山遺跡 : 都城市立山之口小学校校舎新増改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Oujiyama site外部サイト郡元西原遺跡(第2次調査) = Kōrimoto-nishibaru site (second excavation survey)外部サイト鶴喰遺跡 : 県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト岩吉田遺跡宮田遺跡 : 民間開発に伴う弥生時代~中世の水田遺跡の調査外部サイト王子原遺跡 ; 上安久遺跡外部サイト肱穴遺跡 : 県営担い手育成基盤整備事業横市地区に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書外部サイト平峰遺跡 : 民間分譲住宅地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト田辺開拓第2遺跡 : 鶏舎ならびに管理棟建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Tanabekaitakudai2 site外部サイト天神原遺跡 : 民間の事務所・倉庫建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト国指定史跡大島畠田遺跡 : 平成23・24年度確認調査報告書外部サイト萩ヶ久保第1遺跡 : 畜産担い手育成総合整備事業霧島南部地区工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト中尾下遺跡 : 霧島酒造株式会社工場等建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト上針谷・下針谷遺跡 : 私立保育園園舎建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Kamiharitani Shimoharitani site外部サイト民間開発--遊技場建設--に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト安永城 (やすながじょう) 跡二之丸 : 民間の牛舎建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト都城市内遺跡外部サイト相原第1遺跡 : 「畑地帯総合整備事業 (担手育成) 高才第3地区ほ場整備工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Aihara daiichi site外部サイト都城市内遺跡外部サイト柵田第1遺跡 : 「都城インター工業団地桜木地区」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト高城牧ノ原遺跡群 : 民間の事務所・倉庫建築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト上ノ村遺跡 : 民間の駐車場造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト都城市内遺跡外部サイト上水流松ケ迫遺跡 : 志和池最終処分場第3期建設関連事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Kamizuru Matsugasako site外部サイト都城市内遺跡外部サイト尾平野製鉄遺跡 : 民間の堆肥舎建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト都城市内遺跡外部サイト相原第1遺跡(第2次調査) : 「畑地帯総合整備事業 (担手育成) 高才第3地区ほ場整備工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト都城市内遺跡外部サイト

書店で探す

目次

  • 菓子野地下式横穴・築池地下式横穴

  • 土角遺跡 : 道路改良(街区三股線)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

  • 野邊・東條家古文書

  • 桑原遺跡 : 庄内中学校校舎建替に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

  • 祝吉遺跡

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ミヤコノジョウシ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ
巻次・部編番号
34
82
出版年月日等
1996.3.31
2007.3.28
並列タイトル等
Report on the investigations of cultural properties in Miyakonojo city
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
菓子野地下式横穴・築池地下式横穴
土角遺跡 : 道路改良(街区三股線)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
野邊・東條家古文書
桑原遺跡 : 庄内中学校校舎建替に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
祝吉遺跡
冨山・梅北家古文書
坂元A遺跡坂元B遺跡
上ノ園第2遺跡 : 都城市早鈴東部土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
天ケ渕遺跡
都城市中央東部地区史跡・旧街路等調査報告書
白山原遺跡 (第3次調査) : 早水公園整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
加治屋遺跡
都之城取添遺跡発掘調査概報
後牟田遺跡
西原第2遺跡・築池地下式横穴墓1991-1号・久玉遺跡(第4次調査)・松原地区第II-2遺跡・横尾原遺跡・黒土遺跡
八幡城遺跡 : 臨時地方道整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
二本松遺跡
祝吉第3遺跡(第2次調査) : 分譲住宅建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
都城市遺跡詳細分布調査報告書
中大五郎第1遺跡・中大五郎第2遺跡 : 丸谷地区県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告
岩吉田遺跡 : 民間開発に伴う水田遺跡の調査
屏風谷第1遺跡
横市地区遺跡群 : 馬渡遺跡(第2次調査)・坂元A遺跡 : 県営担い手育成基盤整備事業横市地区に伴う遺跡の発掘調査概要報告書
志和池村古墳・9号墳
末川家古文書
並木添遺跡 : 古代-近世の道路遺構および中世集落跡の調査
市内遺跡発掘調査 : 旧高城町内遺跡発掘調査
今房遺跡
高八重遺跡 : 牛肥育舎建設地造成に先立つ遺跡発掘調査報告書 = Takabae-site
外ノ口遺跡 : 下是・池之原線道路改良工事に伴う埋蔵文化財調査報告書
母智丘原第1遺跡 : 母智丘・関之尾公園整備事業に伴う発掘調査 ; 県指定志和池1号墳 : 周溝確認のための試掘調査
川原谷出水遺跡
向原第2遺跡
富吉平遺跡 = Tomiyoshihira site
遺跡発掘調査概報
縄瀬横尾 (なわぜよこお) 第3遺跡 : 都城市立縄瀬小学校屋体建築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
王子原遺跡(第4次調査) : 公営住宅建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = The Ôjibaru site (4th)
庄内西脇遺跡 : 消防団倉庫兼詰所新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
金石城跡 : 民間の土砂採取工事に伴う発掘調査概要報告書
平田遺跡A地点・B地点・C地点 : 横市地区県営経営体育成基盤整備事業に伴う発掘調査報告書
江内谷遺跡・坂元B遺跡・加治屋B遺跡(第1次調査)
築池遺跡(第1〜4次発掘調査)十三束第2遺跡(第2次発掘調査) : 県営農地整備事業下水流2期地区
大島畠田遺跡 : 史跡整備に伴う遺跡範囲確認調査報告書
山之口一本松遺跡 : 山之口SAスマートインターチェンジ設置に伴う道路改良工事に先立つ埋蔵文化財発掘調査報告書
肱穴遺跡(1)・今房遺跡・馬渡遺跡(第1次)
大浦遺跡 : 臨時地方道整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
大岩田村ノ前遺跡発掘調査報告書
高田遺跡 : 大規模店舗建設に先立つ埋蔵文化財発掘調査報告書
池之上城跡
白山原遺跡 : 民間開発に伴う発掘調査報告書
郡元地区 (こおりもとちく) 遺跡群 : 祝吉・郡元土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
上水流松ケ迫遺跡 : 志和池最終処分場第3期建設関連事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Kamizuru Matsugasako site
郡元西原遺跡 : 確認調査総括報告書 = Korimotonisibaru site
尾平野製鉄遺跡 : 民間の堆肥舎建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
アリマサ遺跡 : 「特別高圧送電線鉄塔建替工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
都城市の中世城館
白山原遺跡 (第4次調査) : 市道鷹尾上長飯通線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
田谷・尻枝遺跡
松原地区遺跡(第7次調査) : 祝吉地区公民館建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
民間開発-貸店舗建設-に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
都城島津家領の唐人町周辺の遺跡 : 柳川原遺跡(第4・5次調査)中町遺跡(第4次調査)天神遺跡(第1・3・4・5次調査)
梅北北原遺跡 : 公立中学校施設整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
都城市山之口地区(旧北諸県郡山之口町)遺跡詳細分布調査報告書
上大五郎遺跡・前畑遺跡 : 丸谷地区県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
横市地区遺跡群 : 加治屋B遺跡(第2次調査)・星原遺跡 : 横市地区県営ほ場整備事業に伴う遺跡の発掘調査概要報告書
遺跡発掘調査報告
都城市の中世城館
軍神原遺跡 : 高城運動公園屋内競技場建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
丸谷地区遺跡群・上大五郎遺跡 : 丸谷地区県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
久玉遺跡
加治屋B遺跡
早馬遺跡
真米田遺跡 ; 七日市前遺跡 : 雇用創出ゾーン整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Mameda site ; Nankaichimae site
永田藤束遺跡 = Nagata fujitsuka site
都城・中之城跡菓子野地下式横穴
今房遺跡
池ノ友遺跡 : 第1次調査
鍋前第5遺跡 : 県営中山間地域総合整備事業高崎地区に伴う発掘調査報告書
梅北佐土原遺跡 = Umekitasadobaru site
中央東部地区遺跡群 : 柳川原遺跡(第1〜3次調査)中町遺跡(第1・2次調査)
大久保第2遺跡
庄内小学校遺跡 : 屋内体育館建替えに伴う発掘調査
王子原第2遺跡
久玉遺跡第5次発掘調査・油田遺跡・正坂原遺跡
黒土遺跡
木ノ前遺跡
南御屋鋪跡 : 民間の集合住宅建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
市内遺跡
馬渡遺跡 : 県営担い手育成基盤整備事業横市地区に伴う遺跡の発掘調査報告書
都城跡 : 池ノ上城・中尾之城・取添確認調査報告書
星原遺跡 : 横市地区県営ほ場整備事業に伴う発掘調査報告書
十三束第2遺跡(第2次調査)築池遺跡(第5地点)
平松遺跡 : 都城市立笛水小中学校屋体新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
都城市内遺跡
郡元西原 (Koorimotonishibaru) 遺跡・南畑 (Minamibata) 遺跡
下尾平野第4遺跡 = Shimoobirano daiyon site
松原地区第1・2・3遺跡 : 祝吉・郡元地区区画整理事業に伴う発掘調査
平田遺跡A地点・B地点・C地点 : 横市地区県営経営体育成基盤整備事業に伴う発掘調査概要報告書
丸谷地区遺跡群・上大五郎遺跡
ニタ元遺跡 = Nitamoto site
茶園原遺跡 : ソフトバンク携帯電話通信サービス施設(携帯電話鉄塔)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Chaenbaru site
江内谷遺跡 : 県営担い手育成基盤整備事業横市地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
瀬戸ノ上遺跡
中町遺跡 (第5次調査) : 中心市街地中核施設整備支援事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
白山原遺跡 (第2次調査)
天神遺跡第2次・中町遺跡第3次調査
王子山遺跡 : 都城市立山之口小学校校舎新増改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Oujiyama site
郡元西原遺跡(第2次調査) = Kōrimoto-nishibaru site (second excavation survey)
鶴喰遺跡 : 県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
岩吉田遺跡宮田遺跡 : 民間開発に伴う弥生時代~中世の水田遺跡の調査
王子原遺跡 ; 上安久遺跡
肱穴遺跡 : 県営担い手育成基盤整備事業横市地区に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
平峰遺跡 : 民間分譲住宅地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
田辺開拓第2遺跡 : 鶏舎ならびに管理棟建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Tanabekaitakudai2 site
天神原遺跡 : 民間の事務所・倉庫建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
国指定史跡大島畠田遺跡 : 平成23・24年度確認調査報告書
萩ヶ久保第1遺跡 : 畜産担い手育成総合整備事業霧島南部地区工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
中尾下遺跡 : 霧島酒造株式会社工場等建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
上針谷・下針谷遺跡 : 私立保育園園舎建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Kamiharitani Shimoharitani site
民間開発--遊技場建設--に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
安永城 (やすながじょう) 跡二之丸 : 民間の牛舎建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
都城市内遺跡
相原第1遺跡 : 「畑地帯総合整備事業 (担手育成) 高才第3地区ほ場整備工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Aihara daiichi site
都城市内遺跡
柵田第1遺跡 : 「都城インター工業団地桜木地区」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
高城牧ノ原遺跡群 : 民間の事務所・倉庫建築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
上ノ村遺跡 : 民間の駐車場造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
都城市内遺跡
上水流松ケ迫遺跡 : 志和池最終処分場第3期建設関連事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 = Kamizuru Matsugasako site
都城市内遺跡
尾平野製鉄遺跡 : 民間の堆肥舎建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
都城市内遺跡
相原第1遺跡(第2次調査) : 「畑地帯総合整備事業 (担手育成) 高才第3地区ほ場整備工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
都城市内遺跡