図書
ポスト・ケインジアン叢書
ポスト・ケインジアン叢書
関連資料・改題前後資料
書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
紙
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- ポスト ケインジアン ソウショ
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1978.2-
- 出版年(W3CDTF)
- 1978
- 大きさ
- 22cm
- 並列タイトル等
- ポストケインジアン叢書
- 出版地(国名コード)
- ja
- 対象利用者
- 一般
- 関連情報
- 貨幣・経済発展そして国際問題 : 応用経済学続論政治経済学の再構築 : ポスト・ケインズ派経済学入門ケインズとケインジアンのマクロ経済学経済成長と分配理論 : 理論経済学続論雇用と成長現代金融システムの構造と動態 : 国際比較と「収れん仮説」の検証ポスト・ケインズ派経済学入門ケインズとケインジアンのマクロ経済学非線形経済動学とカオス金融恐慌 : 戦後アメリカの経験投資と金融 : 資本主義経済の不安定性金融不安定性と景気循環ケインズとケンブリッジのケインジアン : 未完の「経済学革命」資本主義経済の動態理論雇用と成長価値と価格の理論資本理論とケインズ経済学ケムブリジ資本論争市場の失敗との闘い : ケンブリッジの経済学の伝統に関する論文集ケムブリジ資本論争非線形経済動学巨大企業と寡占 : マクロ動学のミクロ的基礎ケインズの経済学と価値・分配の理論経済成長と分配理論 : 理論経済学続論非線形経済動学カレツキと現代経済 : 価格設定と分配の分析マクロ経済学の構図 : 方法論的アプローチ価値と分配の理論 : スラッファ経済学入門市場と計画の社会システム : カレツキ経済学入門構造変化の経済動学 : 学習の経済的帰結についての理論ポスト・ケインズ派経済学入門投資と金融 : 資本主義経済の不安定性ケインズ「一般理論」と蓄積金融危機の理論と現実 : ミンスキー・クライシスの解明ケインズ・ソリューション : グローバル経済繁栄への途資本蓄積と所得分配確率の哲学理論成長と分配貨幣的経済理論資本主義経済の動態理論貨幣・利子および資本 : 貨幣的経済理論入門線型経済学と動学理論生産と分配の理論 : スラッファ経済学の新展開アメリカ金融システムの転換 : 21世紀に公正と効率を求めてポスト・ケインズ派経済学の新展開 : 分配・有効需要および国際経済ポスト・ケインズ派経済学入門アメリカ金融システムの転換 : 21世紀に公正と効率を求めて国際貨幣経済理論進化的経済学と創造的破壊ポスト・ケインズ派の経済理論
- 連携機関・データベース
- 国立情報学研究所 : CiNii Research
- 提供元機関・データベース
- CiNii Books
- NACSIS書誌ID(NCID)
- https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN00180112 : BN00180112