一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻頭「通俗西遊記卷之一(-六)」(卷之1「通俗西遊記卷」右傍に「ツウゾクセイユウキケン」と振り仮名あり), 「通俗西遊記後編卷之一(-六)/石麿呂山人譯」(「遊」は時に「逰」), 「通俗西遊記後編卷之一(二・五・七)/石麿呂山人譯」
題簽左肩双辺「勸化 通俗西遊記 序 目録/總評」「勸化 通俗西遊記一(-五)」(「勸/化」は角書)(第7冊は題簽破損跡に「初編六」と墨書あり), 「通俗西遊記後編 一上(-六)」, 「通俗西遊記三編 一(-七)」(「遊」は時に「逰」)
見返四周双辺有界(第1冊)「西逰歴盡九九難東土流傳萬萬功/勸化 通俗西逰記/皇都書肆 東壁堂博文堂 仝刻(印)」(「勸/化」は角書)(魁星印1印あり), (第8冊)「東都石麿呂譯/通俗 西逰記後編/書肆 崇文堂梓(刻印「崇文書堂 [陰刻] 」
柱題「西遊記」「西遊後編」
刊記「天明四年甲辰七月/京都書林 [住所略] 丸屋市兵衛/江都書房 [住所略] 前川六左衞門/ [住所略] 遠州屋清右衞門」(第15冊), 「天明六載丙午正月/京都書舗 [住所略] 山田屋宇兵衞/武江書肆 [住所略] 前川六左衞門/ [住所略] 佐藤清右衞門」(第22冊)
後編・3編の訳者: 石麿呂山人
後編の出版事項: 京都 丸屋市兵衛, 江都 前川六左衞門・遠州屋清右衞門
3編の出版事項: 京都 山田屋宇兵衞, 武江 前川六左衞門・佐藤清右衞門
版式: 四周単辺12行(後編・3編は10行) 片仮名交じり 片仮名付訓
各冊表紙左下方に「一編」(第1-7冊), 「二編」(第8-15冊)と墨書あり
4編・5編を欠く
識語「情埜伊左衛門主」ほか
印記「羽刕 米沢立町 伊勢屋 [黒印] 」ほか
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research
NACSIS書誌ID(NCID)https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB23760944 : BB23760944