図書

「戦争と平和」子ども文学館

図書を表すアイコン

「戦争と平和」子ども文学館

資料種別
図書
著者
長崎源之助[ほか]編
出版者
日本図書センター
出版年
1995.2
資料形態
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

ちいちゃんのかげおくり . 砂の音はおとうさんの声 . 十日間のお客 . 赤ずきんちゃん . 山へいく牛 . 時計は生きていた外部サイトヤン . いっぱいの水外部サイトにげだした兵隊 . ころりんすっとんとん . びんた・判こ屋 . 兵隊さんのくつ . 二〇号室の主人 . 生きていた兵隊外部サイトマヤの一生 . そして、トンキーもしんだ . あのこ . 火の壁をくぐったヤギ . いればをしたロバの話外部サイト柳のわたとぶ国 : 二つの国の物語第一部 . 消えた国旗外部サイトふたりのイーダ . あるハンノキの話 . まっ黒なおべんとう . 川とノリオ . 八月がくるたびに外部サイト二十四の瞳 . 日本のお米 . おかあさんの紙びな ; 焼けあとの白鳥 . 村いちばんのさくらの木 . あしたは雨外部サイト八月の最終列車 . 地平線までのうずまき . 長い冬の物語外部サイト戦艦武蔵のさいご . すみれ島 . 神風特攻隊の出撃外部サイトはるかな鐘の音 . かむさはむにだ . キムの十字架外部サイト街の赤ずきんたち . すずかけ通り三丁目 . おとなになれなかった弟たちに… . ほりょをみた日 . おばけ煙突の歌外部サイトあほうの星 . 月見草と電話兵 . トラと泳いだ兵隊 . パラシュートの中の手紙 . 馬を洗って . ふたりの英雄 . 貝の鈴外部サイト折り鶴の子どもたち . まちんと . げんさん外部サイト兄貴 . よみがえった水仙 . トキ子のカボチャ . フミとあにいとつばきの木 . シロウマとうげのとこやさん外部サイト露地うらの虹 . 一つの花 . いりまめ . たった一つのおかし . 石切り山の人びと外部サイト星の牧場 . ハコちゃん . 気をつけ!バリケン分隊 . ロシアパン外部サイト光と風と雲と樹と . ヨーンの道 . 白旗の少女外部サイトじろはったん . 兵隊ばあさん . えんぴつびな ; ガラスの花嫁さん . おばあさんのとっくり . ぐみ色の涙 . ともしび . 猫は生きている外部サイト夜のかげぼうし . 大もりいっちょう . 神がくしの八月外部サイト北の天使 南の天使 . つるのとぶ日外部サイト戦争児童文学を読む : 解説外部サイト

書店で探す

目次

  • ちいちゃんのかげおくり . 砂の音はおとうさんの声 . 十日間のお客 . 赤ずきんちゃん . 山へいく牛 . 時計は生きていた

  • ヤン . いっぱいの水

  • にげだした兵隊 . ころりんすっとんとん . びんた・判こ屋 . 兵隊さんのくつ . 二〇号室の主人 . 生きていた兵隊

  • マヤの一生 . そして、トンキーもしんだ . あのこ . 火の壁をくぐったヤギ . いればをしたロバの話

  • 柳のわたとぶ国 : 二つの国の物語第一部 . 消えた国旗

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
センソウ ト ヘイワ コドモ ブンガクカン
著者・編者
長崎源之助[ほか]編
出版年月日等
1995.2
出版年(W3CDTF)
1995
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
ja