図書

目次

  • 吾ら、生涯一染職人なり : 七郷堀流れる南染師町「永勘染工場」

  • 漆工は樹木の文化である : 「鳴子漆器」澤口悟一 (さわぐちごいち) ・澤口滋 (しげる) の託言

  • 仙台御筆 : 家伝の手仕事大友毛筆四代大友博興

  • 妝匣の本質 : ひたむきに生きる、刷匠たちの念い

  • むかしのまんまむかしのまんま : 栗駒文字千葉家の「正藍染」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ブンカ デンショウ ソウショ
出版事項
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
吾ら、生涯一染職人なり : 七郷堀流れる南染師町「永勘染工場」
漆工は樹木の文化である : 「鳴子漆器」澤口悟一 (さわぐちごいち) ・澤口滋 (しげる) の託言
仙台御筆 : 家伝の手仕事大友毛筆四代大友博興
妝匣の本質 : ひたむきに生きる、刷匠たちの念い
むかしのまんまむかしのまんま : 栗駒文字千葉家の「正藍染」
紙の手技 : 紙漉きの匠白石和紙遠藤忠雄
錺金具の耀き : 鐵を育む : 「仙台箪笥」金具職人八重樫榮吉
鐵と焱と魂と : 「刀匠」九代目法華三郎信房
雄勝硯 : 遠藤盛行・弘行父子 (おやこ) の念い
四世針生乾馬語り : 「堤焼乾馬窯」
連携機関・データベース
国立情報学研究所 : CiNii Research
提供元機関・データベース
CiNii Books